創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Abd5pigE2019/11/14

ピコサークルで書店委託を行う際の部数で悩んでいます。 当方...

ピコサークルで書店委託を行う際の部数で悩んでいます。

当方、小説が弱めのジャンルで、小説同人活動を行っています。
pixivでは、ずっと同CPの作品投稿をしており、同CP内でそれなりの反応をいただけています。
ただ、漫画イラスト作品の需要が高く、サークルさんも多いためか、
東京のイベントに参加すると、毎回10冊程度の頒布です。

この程度の頒布数で書店委託をする場合、どれくらいの冊数が頒布できるものでしょうか?
(そもそも委託できるかもわかりませんが……)

委託販売したいと思っている会社さんには、同CPの漫画イラストサークルさんが数名委託なさっていることを確認しています。
過去同ジャンルで別件アンケートを行ったらあてにならなかったことや、同CPの小説サークルさんはみなさんどこにも委託していないので、参考になることが少なく困っています。
教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uAT68a7e 2019/11/14

字書きです。
厳しい話になりますが、ジャンル自体が小説弱めだと委託ではほぼ動かないと思います。そもそも小説というだけでスルーされるので、サンプルを読んだりもしてもらえません。
現在私が小説で活動しているジャンルは比較的小説が強めの中規模ジャンルですが、委託している方に話を聞くと皆さんイベント後に2冊出たらラッキー程度の頒布数だそうです。
更に委託手数料を考えると値上げせざるを得ず、ただでさえ単価の高い小説同人誌は相当割高感が出てしまいます。
通販を検討している理由が「通販なら買ってくれる人がいるかも」という思いからならやめた方がいいと思います。
私はBOOTHの自家通販を利用していま...続きを見る

ID: xJIrFSv1 2019/11/14

小説の委託ってほとんどでないものなのですね。
すでに私もboothのほうで頒布しているのですが、読み手の方から委託の方が買いやすいとのお話を聞き、委託をしようかと考えていました。いろんな人に手をとっていただけるかな、という期待もありました。
けれども具体的な冊数を伺う限り、委託はboothよりも売れないようですね……
このままイベントとbooth頒布のみで続けていきたいと思います。
助かりました、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近の夢小説の作風や内容についての愚痴

今のXってサンプル検索に載らなくないですか?サンプル投稿したら検索に載らなくて… 画像はセンシティブひっかか...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。最近超多小柄で可愛い女の子が出勤中、もしあなたが可愛い系...

どうしても『一言物申す』トピ《303》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

不快に思われるかどうかみんなの意見を聞きたい。 ちょっと長くなるけど聞いてもらえるとうれしい。 トピ主は創作者...

1日の中で座り作業の多い方、病気などの予防のためにやってることを教えてくれませんか? 特に座りながらできる事をた...

自CP唯一神の地雷が好きで辛いです 自CP描いてる人がオンリーワンの環境なのですがその人の創作が絵から話から解釈...

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...