先日久しぶりに一般参加をしてサークルスペースって思ったより見にく...
先日久しぶりに一般参加をしてサークルスペースって思ったより見にくいなと思ったんですが、皆さんはスペースレイアウトにどんな工夫をしていますか?
先日感じたのは
■どのカップリングのスペースなのかわかりにくい(特に小説サークル)
■新刊がどれかわかりにくい
■ポスターのキャラの立ち位置からABだと思ったらBAだった
■取り扱いの大半がABのABスペースだが新刊がCBでポスターもCB(これはちょっとどうなんだろうと思いました)
■見本誌が無くて内容を確認しづらい
■デザイン性重視のお品書きすぎて内容がわかりづらい
などです。
みんなのコメント
絵描きですが、新刊は立てかけるよう目立つ形で配置しています。
見本誌は置いておらず、そのまま置いてある本を一般参加者の方が確認したりしています。
ABなのにCBが多かったのは、憶測ですが原作上で何か濃い絡みがあって時期的にハマる方が多かったのでは?
トピ主です。分かりにくい書き方ですみません。AB島のど真ん中に突然かなり大きなCBポスターがあって、そこが配置の切れ目なのかと思ったらAB配置のサークルがCBの新刊を出していてポスターもCBでびっくりしたという話です。(その新刊以外の頒布物はABしかないサークルでした。)(AB推しにCB地雷が多い界隈なのでどうなんだろう……と思った形です。)
見にくいサークルの特徴ばかり印象に残ったようですが、同じ要領で見やすい特徴のサークルを観察したら
答えはすぐ出るんじゃないでしょうか。