創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: S1oxkXeL2021/09/29

同じようなトピもお見かけするのですか、吐き出し失礼します。 ...

同じようなトピもお見かけするのですか、吐き出し失礼します。

TLでフォロワーさん達が各々の地雷話で盛り上がってるのをつい見てしまい、自身のメンタルがごりごり削られてしまって辛いです…
なかなかに過激というか強火な言葉使いで、それを好んでる人から見ればdisってると捉えられてもおかしくないような内容でした。
盛り上がってる方々は皆同じような嗜好の様なので「だよね~!」「分かる分かる!」等とさぞかし楽しいんだろうなとは思いますが…
エアリプだと余計に自分のことを言われてる気になってしまいます。勿論名指しではないですしこちらの被害妄想もあるとは思います。

そんな事はせめて身内垢とか鍵垢でやって欲しい…もう本当に気分が悪いです。

向こうがそんなにあれこれ嫌だって大きな声で言うなら、こっちからブロックして差し上げようかな

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: E7xfT8On 2021/09/29

声の大きい奴を感情のままブロックするとマジでロクなことにならないので(経験済でして…)ミュートをオススメします!私もさっきその経験済で逆恨みされた奴(相手が誹謗中傷送って来た)関連のRT流れてきたので申し訳ないけどその流した人ミュートしました。いつもいいねくれるから申し訳ないけど。

自衛は大事!!!私も地味にメンタル削られたばかりなので種類は違えどなんかこう「イラア」な気持ちわかります。

ID: x7lfiI4Z 2021/09/29

ちょっと冷静になって考えてみれば確かにそれはあるかも知れませんね…
声の大きい人にワイワイ集まってくる人も正直苦手なので、もうその辺一体と距離を置きたいです。
ブロックもミュートも公式のツールなのでよほど悪意がなければ自由にすれば良いと思うんですけどね。仮に逆恨みされたらそれはそれで面倒ですし、一先ずミュートで様子みようかなと思います。ホントに面倒ですね…
共感頂けて嬉しかったです!ありがとうございました!

ID: 1fIxrLcX 2021/09/29

自分ならブロックします。楽しい趣味のアカウントでストレス溜めたくないので…。
人によって好き嫌いがあるようなものを大声でdisるのって、ある程度リムブロ覚悟の上でやってるんだろうし逆恨みも何もないと思いますよ。ブロックしたら見なくて済むし、周りもまともな人なら察してくれると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...