創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 93lgBTOV2021/10/01

Skebでのイラストリクエストについて。 好きな作家さんがSk...

Skebでのイラストリクエストについて。
好きな作家さんがSkebを始められたのでリクエストしてみようかと思ったのですが、その方は「どんなものでも描きます」という説明のみで「本当にどんなものでもいいのか…!?」と思ってしまいます。

フェイクですがその方に描いていただきたいのはオリキャラで、更にそのオリキャラを今後自分の書いた小説のイメージイラストとして紹介させていただきたいと思っています(その場合はもちろん許可を取るつもりです)。
しかしその方の説明欄にはオリキャラについてどこまで希望していいのか、小説のイメージイラストとして使っていいのかなどは全く書かれていません。あとなにより自分の要求した要素がその方にとって地雷ではないのかが一番不安です。

こういう場合ってリクエストをする前に詳しくお聞きした方がいいでしょうか?
ご自身でSkebを開設されている方、逆にSkebでリクエストしたことのある方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BoGXgLJE 2021/10/01

skebは「一切のやり取り禁止」と規約にある通り、事前の相談・事後のリテイク要求などが出来ません。
もしskeb運営にバレる形で行うと、リクエストしても運営から自動キャンセルされたり、ブラックリスト入りしてリクエストが投げれなくなったりします。
なので「断られたら金額を上げたり、描きにくそうな要素を除外して再リクエスト」というのが無難な選択肢です。
と言っても、skeb運営が把握できるのはTwitterのリプライ上のやり取りなどのみです。
DMなどならバレませんし、事前にある程度依頼内容を摺り合わせておくことは可能です。

ただ、DMでこっそりやってもTwitterのリプライで「リ...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/01

ご回答ありがとうございます!
やり取り禁止なのですね。勉強不足でした。

ちなみにその場合は
>そのオリキャラを今後自分の書いた小説のイメージイラストとして紹介させていただきたいと思っています(その場合はもちろん許可を取るつもりです)。
こういった絵師さんに自分の書いた小説のイメージイラストとして紹介させていただくのが可能かというやり取りもできないということでしょうか?

何度も申し訳ありません…!

ID: BoGXgLJE 2021/10/01

依頼文の中に「小説のイメージイラストとして使いたい」旨を記載すれば良いと思います。
絵の著作権は作者に帰属するんですが、◯◯に使いたいということが記載していてOKされたなら、その範囲内で使う分には問題ないです。

Vtuberが配信やサムネで使いたいとか、サイトの看板娘として掲載したいとかというような依頼もあったりします。

ID: トピ主 2021/10/01

ご返信ありがとうございます!
そのような例もあるのですね!よくわかりました。
とても詳しくありがとうございます!

ID: g5OrGaFc 2021/10/01

skebでTRPGのキャラとして使いたいという依頼は見た事があるので、自作品のキャラを描いてほしいという依頼は可能です。
最初に条件やリクエストを全て提出し、あとから追加での書き直しにつながるやり取り不可という事です。
リクエストに、自作品のキャラ紹介絵としての利用をさせていただきたいと書けば相手が受けるかどうかは判断してくれると思います。

ID: トピ主 2021/10/01

なるほど、詳しくありがとうございます。
ではもし相手方が自作品のキャラ紹介絵として利用はされたくないという場合はただ依頼を断られて終わりという感じになるのでしょうか?

ID: トピ主 2021/10/01

申し訳ありません。最後にもう一つ金額のことで質問があります。
どの絵師さんも最低金額を設定されてはいるようですが、やはり多少多めの金額で依頼するのがマナーでしょうか?
なかなか金額については表から見えないのでどうするべきかわかりません。
可能でしたらこちらに関してもアドバイスをいただきたいです。

ID: NU9IKsZt 2021/10/02

基本的には、絵にかかる時間×時給換算って考えると良いです。
といいつつ、絵にかかる時間も依頼する側からすると分かりにくいので参考にならないとは思いますが…

skebの最低金額である3000円だと「1~3時間程度で描けるもの」「手軽な落書き」という印象です。
もしその金額でガッツリ設定などもあり細かい依頼が来ると、私は「モチベ上がらんなぁ…」ってなります。

凝った絵にして欲しいのなら5000円~1万円。
複数キャラだったりエロだったりならそれ以上ってのが、私個人の相場観です。

受ける人の画力やスタンスで全然異なるので、ピンキリなんですが…
プロ級の人に依頼すると1枚20...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/02

とても具体的にありがとうございます!
やはり最低金額だと相手方にもあまり良い印象にはならないですよね。
そこまで凝ったイラストの依頼ではないので、最低金額×1.2~1.5倍でお願いするようにします。ありがとうございました!

ID: QnpcbuL6 2021/10/02

頻繁にオリキャラのskeb受けてる者です。
金額について、こういう例もあるよ〜と思ったのでコメントさせてください。

もし最低金額付近のリクエストが来たら、自分なら承認しないです。
おまかせ金額が表示されていると思うので、その額かそれ以上が一般的かと。
その水準のリクエストしか来たことがないので、それ以下が来たら見劣りというか、優先度が下がるので相当暇じゃないと見送ります…。

また、個人の観賞用でなく、今回のようにイメージイラストに使ったりとskebのルール外の利用が発生するなら、トラブルを避けるためにおまかせ金額+上乗せがベターだと思いますよ。

ID: トピ主 2021/10/02

実際にオリキャラのskebを受けている方からのご意見、とてもありがたいです!
やはり最低でもおまかせ金額以上が一般的ですよね。
また、イメージイラストに利用する場合は更に上乗せの方がいいというのは非常に参考になりました。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...

二次創作を始めてから、仕事のやる気がかなり落ちています…。 社会人で会社勤めしている人たちで、どうにかして仕事を...

バトル少年漫画を描きたいけどバトルにあまり興味がないって舐めてますか? 別に女性だと珍しくないですよね? 男同士...

刷り上がった同人誌にちょっとしたミスなどがあった場合、みなさんはどうしてますか? 印刷をし直さなければならない、...

初のソシャゲジャンルなのですが、ゲーム中で大手地雷を踏みまくって苦しいです。 愚痴気味&長文すみません。吐き出さ...

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...