創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9pyvOI4N2021/10/02

小説書く時の手癖というか、展開癖を直したい。 字書きです。...

小説書く時の手癖というか、展開癖を直したい。

字書きです。人の少なめの落ち着いた界隈でマイペースに二次創作してます。Aというキャラが好きなのですが、腐ではないA中心のシリアス系の話しか書けません(読むのは何でも読みます)。
でもほんとはほんわかする話とかAが可愛く見えるような話を書きたいんです…!!!
いざ書こうとすると、なんだか展開が物足りなくなってくるのか「なんかちょっと味気ないよね」「シリアス味足らんやろ」「トラブルとか謎あったほうが最後盛り上がるっしょ!」「裏切りが最高のスパイス」みたいになって結果いつものどシリアス話が出来上がります。
なんか料理の本見ながら結局失敗してしまうパターンになります。どうすればいいんでしょうか。
思い返すと、趣味の読書の傾向がミステリーやディストピアものばかりだったのでそれのせいかもしれません。
また私自身が創作においてパンツァー型で、書きながら話を決めていくので手癖が色濃く出てしまうんだと思います。かといってこういうの書くんだ!ってガチガチに決めて書き始めると書けなくなってしまうのです。
似たような方いらっしゃいませんか。展開癖を直すにはどうすればいいのでしょうか…。こうしてみたよ!とかあったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xEXYKjfV 2021/10/02

私もそのタイプでしたが、最近ほのぼのな展開も書けるようになりました。
やったことは800文字100本ノックです。100本も出すとなると毎回冒険する訳にもいかないし、シリアスもネタ切れするし、800文で激しい盛り上がり付けるの難しいしでやり始めたことを後悔するレベルで苦行でしたが、なんとかやり遂げました。ほのぼのも書かざるを得なかった……ネタがなかった……
すると自分のほのぼのにも感想を貰えたり、ほのぼのの方がウケたりして、自信が持てました。ほのぼのも受け入れられるんだ!みたいな。激しい展開じゃないと飽きられるじゃないか症候群だったんですよね私……
100本ノックは二度とやらないけど、色々...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/03

物理…!!!!いや凄いです!!!!
100本書いたらシリアスもネタ切れするし、800文字内に収めるのも大変だから書く力も上がりそうだし、めちゃめちゃキツいけどめちゃめちゃ効きそうですね…!!いや凄いです。自分にはまだガッツが足りなかったなと思いました。コメ主さん凄すぎます…!
最後の二度とやらないけど、にキツさが伝わりました。目から鱗の方法でした、回答ありがとうございます!

ID: l9WkUCj1 2021/10/02

キャラの特性(真面目とか傍若無人とか)を大袈裟に突き詰めて、ちょっとした笑いをとるとか日常の一コマを短編で描くのはどうでしょう。

ID: トピ主 2021/10/03

なるほど…!シリアスの波に乗せる前にキャラの特徴を大袈裟にピックアップして書くということですね。確かにギャグや日常系で書く、短編で、となったらシリアスにしにくいかもです…!
試してみます!回答ありがとうございます。

ID: IoPAUSTD 2021/10/02

私も同じ悩み持ってました。
リクエストでほのぼのな内容が来て、今まで発表した作風と違うけど、とりあえず書いて発表してみよう!と、発表したら意外と好意的な反応をもらえました。
まずはほのぼの作品を発表してみる事が重要なんじゃないかと。
やっぱり反応をもらえると、シリアスに逃げずに、この作風にも挑戦してみよう!という気持ちに繋がると思うので。

ID: トピ主 2021/10/03

まずはほのぼの…!
たしかにいきなりきゅんきゅんする話は書けないですね…。シリアス→ややシリアスほのぼの→ほのぼのという順でゆるやかに練習していこうかなと思いました。シリアス一辺倒でなくて、ほのぼのも織り交ぜた話を書けるように頑張ってみます!
回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...