創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Jv3S67HG2021/10/03

同人誌の処分について 収納スペースがないので、いくつかの同...

同人誌の処分について

収納スペースがないので、いくつかの同人誌を手放そうと思っています。昔は、中古ショップに持って行っていましたが、何冊か中古ショップNGで不要になったら可燃ゴミで捨てて下さい。とありました。さすがに可燃ゴミは気が引けるのですが、どうしたらいいものか悩んでおります。みなさんはどうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XZOq2z3J 2021/10/03

気が引けるのは分かるのですが、そうしてくれと書いてあるなら作者の方の希望に沿うのが一番かなと…

ID: zqmefU0E 2021/10/03

私は可燃ごみで出してしまう性分ですが…
内容や発行者さんの情報が漏れるリスクもあるので、自分の個人情報書類と同様にそれなりに厳重、包んだり外から見えにくくして出しています。

燃やすゴミや古紙回収で出すにしても憚られるなら、同人誌専門の古紙回収業者さんがあったりするので検討してみてはどうでしょうか。
同人誌の買取業者にしても、値段がつかないものは処分してくれる業者さんもあったりしますね。

ID: 3wCuH1bG 2021/10/03

私は気にせず中古に回します。……が、「私の同人誌が中古で売られてた!売ったやつに損害賠償請求します!中古屋に個人情報開示請求します!」ってギャーギャー騒ぐヤバイ人もいるので(※いずれも請求できません)、界隈で面倒ごとを見たくないならゴミに出すのが穏便かなあ。

ID: NEZmQ7Ae 2021/10/03

個人的には中古同人に回してくれた方がうれしいかなぁ
個人宅で処分って逆に不安というか。シュレッダーまでかけてくれればいいんだけど

ID: 5D4jYQHL 2021/10/03

買い取り不可のものは、そのままショップで引き取ってもらえるので自分はお任せしています。

ID: 5D4jYQHL 2021/10/03

あ、そっか。中古ショップNGでしたね。すみませんでした。
ご近所の人の目に触れさせたくないので、断腸の思いでシュレッダーにします。
その上で封筒とか、なるべく目立たない方法で出します。

ID: MpmANtco 2021/10/03

駿河屋に売ってます。買取不可のものは、少数なら業者の古紙回収で雑誌に混ぜて捨てたり、量が多かったらエコサリオに送ってます。

ID: 2PfK4hcS 2021/10/03

駿河屋は買い取り金額そこそこですよー

ID: YjJ2PoiI 2021/10/03

「中古ショップNGで不要になったら可燃ゴミで」とわざわざ書いているならば、そうしてあげるといいと思います。
別のトピですが、中古ショップで自作をみつけてショックをうけたという内容の書き込みあったので。おそらく中古ショップに出てしまうのを見るのが負担になる作家さんなんだと思います。今後のモチベーションのためにも可燃ゴミにします。
奥付を黒く塗りつぶし、外から見えないようにして可燃ゴミにします。
そうでないものは、中古ショップに持っていきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...