創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cVaX4gZu2021/10/04

ツイッターの使い方を変える。 今までRTで空リプでひとこと感想...

ツイッターの使い方を変える。
今までRTで空リプでひとこと感想いうのが普通と思っていたけど、本当に好きな作品だったらDM等で直接しっかりした感想をいうのが正しいと気づきました。
今まで軽く空リプで済ませていたのが恥ずかしい&申し訳ない…
今後、RT空リプは控えようと思うのですが、ずっとそうやっていたので周りからはRT空リプの人と思われてると思います。
(互助会ではないにしろ、軽いイメージがあると思います)
こういうツイッターの使い方のイメージってどのくらいで変わりますか?
ご自身がツイッターの呟き方を変えたり、フォローしてる人で変わった人がいたら、どういう変化、どういう印象を受けますか?
できれば、良い印象に変わって欲しいのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0Upv2f1r 2021/10/04

どうしてもバレたくないなら数日〜数週間ログインの頻度を減らすと良いです。最近リアルが忙しくてあまりTLを見られていませんと書いておけば大体の人は納得します。忙しいのにネットを逐一チェックしている方が稀ですからね。
その後でDMで感想を伝えたい人には伝えれば良いと思います。遅ればせながら等つけると過去の作品を今見たのですが感が出ますよね。

上記のは配慮しすぎな提案です。恐らくRTをやめても何も思わない人がほとんどだと思いますよ。ですが他人が何を考えているかってわからないと不安にもなると思います。そういう時は自分の環境が変わったことにするといいです。リアルのことなんてネットではわからないで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...