創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Vv8bLxAN2021/10/04

どうしても書けません。書きたいと思うものや妄想は出来るのに、それ...

どうしても書けません。書きたいと思うものや妄想は出来るのに、それをどうしても表現することが出来ないです。
他のものに目を向けて映画やドラマも見てみました。ますます創作欲がくすぐられるのですが書き始めることがどうしても出来ません。
このようなトピックや仕事の連絡の文章は書けるのに、小説になると途端にハードルが上がったように書けなくなってしまいます。
スランプなのでしょうか?メモ書き程度にネタを貯めることは出来ますが、それも箇条書きのようになってしまい苦しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iyc6X08J 2021/10/04

①書くための道具を吟味してみる。
ノートに手書きで、パソコンでメモ帳に、スマホでぽちぽちと……などまず言葉が出て来やすいツールを見つけてみてください。人によってやり易さは違います。

②いわゆるプロットを作ってみる。
お話の設計図をまずは作っておきましょう。数行くらいでいいので、いわゆる起承転結のメモからで大丈夫です。
思いついたセリフや人物の行動も、バラバラのままでいいので思いついたものは全てメモしておきます。あとで好きな時にお話に挿入して、再利用できるようにしておきましょう。

③数行のプロットを肉付けするように話を膨らませていく。
例えばプロットが「Aが道端で猫を拾う話」...続きを見る

ID: ix2EVatg 2021/10/04

スランプということは元々はお話を書いておられたんですかね?
そうであれば心身の疲れが影響している創作意欲が減退しているのかもしれません。
まずはゆっくり休んでみては?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...