創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: D45UCc7n2021/10/09

素敵な同人誌を読んだので、感想を送りたいのですがどこに送ったらい...

素敵な同人誌を読んだので、感想を送りたいのですがどこに送ったらいいのか迷っています。

書き手さんが公開しているのが

1.「連絡先はこちら」としてメアド
2.ピクシブID
3.TwitterID

の3つです。
連絡先のメアドかとも思ったのですが、落丁とかの連絡先かな?と。
ピクシブやTwitterも知らない人からDM来たら驚かれるかも。
皆さんならばどこに送りますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QqVl24Cm 2021/10/09

メアドかなぁ。
題名に「(作品名)の感想の件」と入れたら内容も分かりやすいですし。
DMだったら、pixivの方がびっくりしない方が多いみたいですよ!
わたしだったら、どこからでもウェルカムです笑

ID: DF7u2ra9 2021/10/09

その中だったらメアドですね。
pixivやTwitterと違ってやりとり以外の情報がほぼないので送る側としても気が楽ですし、貰う側だったとしても気が楽です。あくまでも私の場合ですが…。

ID: 84702AGB 2021/10/09

感想だったらどこにきても嬉しい気はする。IDを複数入れてくれてるってことは受付チャンネルが多いってことだし。
自分の情報をあまり出したくないのであればメアドが無難かも。
ただ奥付に載せているメアドは大して稼働していない可能性もあるので、リアクションが遅くなることは覚悟しておいたほうがいいかな。

ID: RZ02NBVD 2021/10/09

メールまたはpixivメッセージで送ることが多いです。

ID: KGgjiyOF 2021/10/09

基本はツイッターのDM。
誰にでも解放している人は誰からでも受け入れる態勢がととのっているという事なので気にせず送ります。解放されてない場合はピクシブのメッセ。
メールは私自身があんまり見ないし、営業メールに埋もれるので避けてしまいます。
まあでも割と本人に聞いちゃいますね!感想送りたいのですがどこで送るとご都合いいですか!?的なことを…ご本人の都合がいいとこが一番なので!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 / TG: @An98363 「清楚なのに...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...