創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: Q05u2pld2019/12/12

イベント初参加での同人誌の価格についてお聞きしたいです。 今度...

イベント初参加での同人誌の価格についてお聞きしたいです。
今度イベントに初参加します。同人誌を発行するのも初めてです。
ジャンル・CP共にどマイナーのため少部数の発行予定です。

漫画/B5/28P(本文24P)/オンデマ印刷・表紙FCで400円は高く感じますか?
少部数なので400円でも原価割れですが、ネットを見ていると「オンデマだと300円が妥当」という意見もありどうしようか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WecnRFXQ 2019/12/12

B5ならオンデマでも400円で良いと思いますよ。高いとは全く思いません。
オンデマだと300円が妥当というのは紙の値上がりや増税の前、しかも安めの相場でのお話だと思います。

ID: pfUkKlDE 2019/12/12

こんにちは、読み買い専です。
印刷会社や紙のことはよく分からないですがその頁、値段だったら買い手は高いとは感じないと思います。300、400円がよく見る価格設定なので。
欲しいなと思ったら100円誤差はそんなにハードル感じないです。
少部数印刷ほど高額になるのはわたしでも分かってるので無理ないどうか価格設定で^^

ID: hZiejl2J 2019/12/12

マイナージャンル、カプということであれば、欲しい人は多少高めでも買いますので、
無理に値下げをする必要はないかと思います。

紙の値段については、2019年1月から10~20%値上がりしています。
更にそこへ2019年10月から消費増税もありましたので、かなり原価としては高めになってきています。

オンデマ300円は過去の情報と思われたほうが良いです。

ID: o0ZtvhdM 2019/12/12

私だったら500円にします。
最近では500円にしてる方もよく見かけますし、その仕様でしたら400~500円あたりが妥当かと思います。
ただジャンルでの価格系統もあるかもしれないので、一度同じ仕様の方でいくらくらいか見てみるのもいいかもしれませんね。
他の方も仰られるように300円は安いかなと思うので、ご無理のない範囲で価格設定されてよいと思います。

ID: H8OBUXat 2019/12/12

赤字だと続けるのが苦痛になるので500円がいいもおもいます
私も原価割れで本を出したことがありますが、完売しても赤字なんだなと思うと悲しいし、送料、イベント料も高いので負担になってオフやめちゃいました
印刷代回収できる値段でも他の諸経費で赤字になりますが、まだ心の平穏が保たれると思いますよ

ID: GeSizudZ 2019/12/12

個人的には500円出すんなら30pは超えてて欲しいなと思います。
400円は妥当じゃないかなと思います。300円だと頑張ってるなぁと思える値段ですね。

ID: sySo0fPl 2019/12/12

B5で28P・表紙FCなら400円は高いとは思いません!
買う側からすると400円だと手を出しやすいですが、それだと原価割れしてしまうなら無理せず500円とかでも構わない気がします。

ID: VtPXS4Ki 2019/12/13

400円なら妥当だと思います。
その仕様で500円になると少々高いなと感じてしまうので、よっぽど内容や絵が好みでない限り自分の場合は優先順位が下がりますね。

ID: y8ePVnOs 2019/12/13

トピ主(ID: Q05u2pld)です。
お答え頂いた皆様、ありがとうございました。

皆様のご意見を参考に、今回は当初の予定通り400円でいこうと思います。
(たしかに私がネットで見た300円という価格は5~10年前の記事でした。)
次回新刊を出す際は、発行部数との兼ね合いで妥当価格+100円も視野に入れたいと思います。

何もかも初めてで不安でしたが、こちらで皆さんからご親切にご回答を頂けたので安心しました。
お世話になりまして本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

抱きたくない描写が長いと読むのだるくなりますか?上手い引き際が分からないです。 次に出すR18のBL同人誌で...

盛大に誤用しました。 愚痴です。直近で出したイベントの本で、盛大に誤用しました。字書きです。 ついでに、今まで...

好きな創作者のTwitterをあえてフォローしない方、メリットやデメリットってありますか?

再録本は安めの値付けをする…ってどうして? 本の値段って頁数や部数、なんならイベント参加といった活動に関わるお金...

界隈から逃げました。 昔の1/5ぐらいの数に落ち着いた元覇権ジャンル人気CPで活動してたんだけど後期参入字書きが...

ツイートを見て小説を書いたけど投稿していいか、と聞かれたとき、どうしていますか? 匿名メッセージで上記の内容...

ツイッターでどちらも大手、画力も同じぐらいだと仮定して 壁打ち、フォロー0、自我無し、作品だけ載せる、RTい...

定期的に来る目眩+αと同人活動について。頻繁に寝ながら強く目眩がしたり目の前がスクリーンを見ている感覚になったり起...

二次創作界隈の交流についての相談です。 私はTwitterで絵描きとして壁打ち垢を作っています。絵を上げてい...

自カプにおける対抗馬のキャラ叩きについて。 自カプはABだけど、公式が推してるのはCBの時、界隈内でC叩きをして...