コミュ障ですがなんとか界隈を盛り上げたいです。 性格があれなの...
コミュ障ですがなんとか界隈を盛り上げたいです。
性格があれなので、厳選フォローで合う人とだけ仲良くしていましたが、マイナー沼に落ちてしまいました。
私含め10人もいないです。
新規が来ても、評価が伸びないのですぐ他カプに流れてしまいます。
そこで、新規の方にいついてもらうために感想・交流を頑張りたいんですが何をしたらいいでしょうか。
今は厳選フォロー、厳選RTの方針をいったんやめ、新規の方を積極的にフォロー・RTしています。
エアリプ・感想も何度か送りましたが、今までほぼ壁打ちだったせいで「憧れのトピ主さんに感想いただけるなんて…!」みたいなお返事が来てびびってしまい、送れなくなってしまいました。
こんなに喜んで貰えるなら、匿名より記名で送ったほうが絶対ポイント高いのに、私がコミュ障なばかりに……。
そもそも新規で最初からマシュマロ置いてる方がほぼいません。マシュマロが設置されるまで待つ…?それまでに他カプに取られちゃったら…?
やっぱりコミュ障は黙って壁打ち続けるしかないんですかね?交流、慣れないことばかりで難しいです。
みんなのコメント
びびらないでください。
「古参がグループ作ってて新規には興味持ってくれない」と思われると、評価云々以前に去っていきます。
マイナー沼でも、評価がつかなくてものんびりと創作する人はいます。そういう人が居心地いいなと思えるのがいいと思います。
記名での感想、RTをびびらないでください。簡単な感想でいいんです。誰かがリアクションしてくれた、でいいんです。
先に畑を耕してる人が狭い解釈しか受け入れられない場合、CP界隈内でその解釈が浸透していたりするので後から来た層はこちらが想像している以上に居心地の悪さを感じるので、古参が率先してコメントしてくれる所のがいいですよ。
後々しんどくなって発狂することが無いなら続けてください
私も10人未満村の新規でしたが、古参の方が全ていいねRTしてくれることに気を遣ってしんどくなり、今はジャンルを離れ気味です。
反応がないことでしんどくなる人も、反応返しに気を遣ってしんどくなる人もどちらもいると思います。
なのでトピ主さんもいいと思ったものに思ったままに反応すればいいと思います。