創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rzFehXZw2021/10/11

コミュ障ですがなんとか界隈を盛り上げたいです。 性格があれなの...

コミュ障ですがなんとか界隈を盛り上げたいです。
性格があれなので、厳選フォローで合う人とだけ仲良くしていましたが、マイナー沼に落ちてしまいました。
私含め10人もいないです。
新規が来ても、評価が伸びないのですぐ他カプに流れてしまいます。
そこで、新規の方にいついてもらうために感想・交流を頑張りたいんですが何をしたらいいでしょうか。
今は厳選フォロー、厳選RTの方針をいったんやめ、新規の方を積極的にフォロー・RTしています。
エアリプ・感想も何度か送りましたが、今までほぼ壁打ちだったせいで「憧れのトピ主さんに感想いただけるなんて…!」みたいなお返事が来てびびってしまい、送れなくなってしまいました。
こんなに喜んで貰えるなら、匿名より記名で送ったほうが絶対ポイント高いのに、私がコミュ障なばかりに……。
そもそも新規で最初からマシュマロ置いてる方がほぼいません。マシュマロが設置されるまで待つ…?それまでに他カプに取られちゃったら…?

やっぱりコミュ障は黙って壁打ち続けるしかないんですかね?交流、慣れないことばかりで難しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iad4ZvQn 2021/10/11

ビビらないでそのまま感想もRTも続けること

ID: RsqEX6jQ 2021/10/11

びびらないでください。
「古参がグループ作ってて新規には興味持ってくれない」と思われると、評価云々以前に去っていきます。
マイナー沼でも、評価がつかなくてものんびりと創作する人はいます。そういう人が居心地いいなと思えるのがいいと思います。
記名での感想、RTをびびらないでください。簡単な感想でいいんです。誰かがリアクションしてくれた、でいいんです。

ID: 3z58HtoN 2021/10/11

ビビらないで感想送り続けるのが一番良いと思いますよ。

ID: glMs3rAV 2021/10/13

先に畑を耕してる人が狭い解釈しか受け入れられない場合、CP界隈内でその解釈が浸透していたりするので後から来た層はこちらが想像している以上に居心地の悪さを感じるので、古参が率先してコメントしてくれる所のがいいですよ。
後々しんどくなって発狂することが無いなら続けてください

ID: k713QeRm 2021/10/13

私も10人未満村の新規でしたが、古参の方が全ていいねRTしてくれることに気を遣ってしんどくなり、今はジャンルを離れ気味です。
反応がないことでしんどくなる人も、反応返しに気を遣ってしんどくなる人もどちらもいると思います。
なのでトピ主さんもいいと思ったものに思ったままに反応すればいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

同人してる人ってもしかして生活保護の人多いんですか? 普通に生きてたら生活保護ってかなり縁遠いものだと思うんです...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...