創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LaQtSJI12021/10/11

Twitterにエロ絵(がっつり18禁ではなく、ちょっと濃厚なキ...

Twitterにエロ絵(がっつり18禁ではなく、ちょっと濃厚なキスとか服脱ぎ掛けとか)を載せるのは避けるべきだと思いますが、それは鍵アカでも同じでしょうか?
見る人(フォロワー)を18歳以上に限定したとしても、少しでもアダルトなイラストは載せたらダメでしょうか?
オリジナルではなく、二次創作です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yGv9tWoq 2021/10/12

鍵なし垢だと限定しても、結局見られるのであんま意味ないと思います。外部ツールを使うのなら、鍵はなくてもいいかなと個人的に思います。

ID: IwdEMVpC 2021/10/12

主さんが言ってる範囲なら大丈夫じゃないかなーと思います。

ID: hJk8OTHv 2021/10/12

Twitterの規約上、センシティブ設定を入れればエロ絵でもそのまま投稿して問題ありません。

ID: hJl2PpKk 2021/10/12

鍵垢のbioにR18の標記してて、センシティブ設定かけてればいいんじゃないでしょうか?
ちょっと濃厚なキスとか服脱ぎ掛けとかくらいならまー鍵なしでも許容範囲な気もしますが…ジャンルにもよるかもですね

ID: Hpfj0M8q 2021/10/12

ポイピクやべったーとかに、微エロです閲覧注意!って書いておけばいいのではないでしょうか。
まあジャンルにもよるとは思いますが。

ID: トピ主 2021/10/15

トピ主です。
アドバイスして下さった皆様、有難うございました。
頂いたアドバイスを参考にして、配慮を忘れず投稿していきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...