創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: gmBxQ0P72019/12/15

小説同人誌について質問です。 私は文字書きですが、毎回同人誌の...

小説同人誌について質問です。
私は文字書きですが、毎回同人誌の表紙について絵描きさんに依頼するか自分でデザインをするかで迷います。
イラストの方が手に取ってもらえる確率は高いと思っていたのですが、逆にイラストのイメージが付くから絵はない方がいい、などの意見も見ます。
小説同人誌の表紙は購入に少なからず影響するのかどうか、(イラストがあった方がいい。けれど好みによる、イラストは関係ない。あくまでストーリー重視など)書き手の方買い手の方、それぞれにお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zLMBK3Pg 2019/12/16

自分の友人が字書きですが、ラノベ系の文体なのもあって表紙を絵描きに依頼したら売上が伸びた、という話でした。
絵描きさんのSNSでも宣伝されるので、絵描きさんのファンの人も買いに来たりしてたみたいです。

ID: GeSizudZ 2019/12/16

個人的には絵が付いてたからって買おうとか嫌だなと思ったことはないです。
中の文章と傾向を軽く読み、好みだったら買います。
絵がついてたら人目に付きやすくなるとは思いますが
いい絵だったらイメージの補填になっていいなとは思います。

ID: KkT3CGg4 2019/12/16

小説の同人誌はWebで作風を把握し、その上で買いに行くので
その場ではじめて見たものを購入する事はほとんどありません。
だから表紙に絵がついていてもいなくても、あまり気にしないのですが…ある程度知名度のある絵描きさんにお願いすれば絵で買う人のぶん売り上げが伸びる、絵描きさんに宣伝してもらえる、というメリットはありますね。

ID: b7h6XE4U 2019/12/18

好きな絵師さんの絵が表紙でも苦手な文字書きさんなら買わないし
ダサい表紙でもサンプルがよければ買います
いろんな人がいるので好きにしたらいいと思います

ID: CJB73ezF 2019/12/18

字書きです。普段活動しているABと並行して、これまで書いたことの無いCDとEFの本を出したことがあります。CDのみ仲のいい絵師さん(人気のある方です)がぜひ描きたいと言ってくださったのでイラスト表紙になりました。
カップリングの人気度合いはEF≧CD>>>ABで、どれも内容としては無難なラブラブ物でした。
結果、頒布数は
AB20:CD2:EF3
という比率になりました。ABスペースだったこともありますが、特にイラスト表紙だったからと言って頒布数が伸びた実感はないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...

A5漫画、トーンを網点で描かれてる方、基本線数はいくつにしてますか? 私は今まで60にしていたのですが、65の方...