創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: v2ze1o4y2019/12/16

アンソロジーを知人に委託する際のルールなどについて質問させてくだ...

アンソロジーを知人に委託する際のルールなどについて質問させてください。

私が昔主催したアンソロがあるのですが、現在私はそのジャンルを去っています。
アンソロの在庫がまだ残っていまして、せっかく作った激アツアンソロなので捨てるのはもったいなくて…
前ジャンルの知人に委託してイベントで頒布してくれる人を探そうと思っています。
(前ジャンルで仲の良かった人たちとは今も交流があるので)

その際、どういう条件でお願いするのがいいでしょうか。

今のところ
・会場or知人宅への本の送料は私が支払う
・5冊〜委託させてもらい、余ったら次のイベントに回していただく。不要の際は処分してもらう。

というのを考えていますが問題は売上金です。

私としてはもうわざわざ委託してもらうので、売上金は知人が全部貰ってくれて構わないと思ってますが気を遣わせますでしょうか…?
何パーセントかだけ委託先の知人にもらっていただき、残りは私に返してもらう方がいいですか?

知人は皆遠方で、お金をもらうとなると振込になってしまうので申し訳ないです。
皆さん知人に委託する際の売上金はどうされてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uXDj2tkd 2019/12/16

アンソロ本を委託していただいたことが一度だけあります。
他の方がどうされているか分からないので、あくまで自分の場合はですが…
・往復の送料はこちら持ち
・売上は振り込み、振込手数料はこちら持ち(売上から引いた額を振り込んでもらう)
・ちょっとしたお菓子を同封
・別途アマゾンギフト券の寸志
にしました。
基本的には、お相手と相談して双方納得がいけば良いのではないでしょうか…

トピ主さんの場合は、「自分ではもうイベントに出ないから、置いてもらえるだけでもありがたい」という事情を伝えれば売上は進呈でも理解してもらえそうな気がします。
個人的には、それよりも「余ったら処分」の方が...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Tiktokとかの外国のSNSで海外のユーザーに自分の絵を勝手に使われた挙句何故かA×Bの絵として描いたのにC×A...

フォロワーが減らないように…と思って作品をマメに投稿したり毎日何かしらネタを探して投稿しても減るときは減りますよね...

外国人オタク多いジャンルって年末年始の反応どうですか? クリスマスは企画があるのでみんなそれ消化で忙しいと思うん...

逆CPとして消費するのなら、せめて隠して欲しいな…と思っています。 そこそこ有名なジャンルのマイナーCPを二...

ゲゲなんであんな商業作家が殺到してるの?!不景気で仕事ないの?!

ポイピクのXフォロワー限定ってどれくらいで連携されますか? フォローしてから丸2日経ちましたが連携されません…最...

字書きです。今度出す本の表紙をデザイナーさんにお願いしようと思っています。現在探し中なのですが今までデザイン表紙を...

リバ好きさん!助けて〜!"リバならではの"ネタ、何か良いのありませんか...!? ・日常、下ネタ、ギャグ問いませ...

現時点で、同人誌の買取を頼むならどこがいいでしょうか?情報や、最近利用した方のお話などもお聞きしたいです。 初め...

原稿中ですがジャンルの熱が冷めた+仕事やプライベートで疲れてしまい原稿がまったく手につきません。今度イベントで二次...