創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: v2ze1o4y2019/12/16

アンソロジーを知人に委託する際のルールなどについて質問させてくだ...

アンソロジーを知人に委託する際のルールなどについて質問させてください。

私が昔主催したアンソロがあるのですが、現在私はそのジャンルを去っています。
アンソロの在庫がまだ残っていまして、せっかく作った激アツアンソロなので捨てるのはもったいなくて…
前ジャンルの知人に委託してイベントで頒布してくれる人を探そうと思っています。
(前ジャンルで仲の良かった人たちとは今も交流があるので)

その際、どういう条件でお願いするのがいいでしょうか。

今のところ
・会場or知人宅への本の送料は私が支払う
・5冊〜委託させてもらい、余ったら次のイベントに回していただく。不要の際は処分してもらう。

というのを考えていますが問題は売上金です。

私としてはもうわざわざ委託してもらうので、売上金は知人が全部貰ってくれて構わないと思ってますが気を遣わせますでしょうか…?
何パーセントかだけ委託先の知人にもらっていただき、残りは私に返してもらう方がいいですか?

知人は皆遠方で、お金をもらうとなると振込になってしまうので申し訳ないです。
皆さん知人に委託する際の売上金はどうされてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uXDj2tkd 2019/12/16

アンソロ本を委託していただいたことが一度だけあります。
他の方がどうされているか分からないので、あくまで自分の場合はですが…
・往復の送料はこちら持ち
・売上は振り込み、振込手数料はこちら持ち(売上から引いた額を振り込んでもらう)
・ちょっとしたお菓子を同封
・別途アマゾンギフト券の寸志
にしました。
基本的には、お相手と相談して双方納得がいけば良いのではないでしょうか…

トピ主さんの場合は、「自分ではもうイベントに出ないから、置いてもらえるだけでもありがたい」という事情を伝えれば売上は進呈でも理解してもらえそうな気がします。
個人的には、それよりも「余ったら処分」の方が...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎すぎてこの時間俺しかいない説

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。最近超多小柄で可愛い女の子が出勤中、もしあなたが可愛い系...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...