創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RZEfQ86G2019/12/17

字書きさんにお伺いしたいのですが、みなさん小説を書く勉強ってされ...

字書きさんにお伺いしたいのですが、みなさん小説を書く勉強ってされてきたのでしょうか?
例えば大学の文学部で学んだとか、文書力をつけるためのスクールへ行くなど…。
私は昔から本(主に文芸作品)を読むことが好きではあったのですが、創作は完全に独学で書いていて、そうすると、やはりちゃんと学んできた方からすると色々おかしい部分があると思われてるのかな…? と気になりだしました。
よろしければ、皆さんがどういう経緯で小説を書くことにしたのかなども伺ってみたいです。
宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kr5K8Yiy 2019/12/18

最近書き始めた字書きです。
それまで小説を書いた経験はなく、ただただ萌えが爆発して衝動的に書き始めました。
もちろん創作の勉強をしたこともないので、最初は見よう見まねでしたが、自分の中でキャラクターの掘り下げをしたり、構成を考えたりしながら何とか書き続けています。
初期の頃は、コバルト文庫のサイトにある三浦しをん先生の小説書き方講座がすごく参考になりました。よかったら検索してみてください。

ID: hBROUedN 2019/12/19

トピ主です。コメントありがとうございます。
例えるならデッサンを勉強してない絵描きさんのような状態で、見る人が見ればおかしい部分が満載なのだろうと自信が持てずにいました。
三浦しをん先生の小説書き方講座、とてもいいですね。早速読ませてもらっています。
教えて下さって、本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜクレムにはスルースキルのない頭に血が昇りやすい住民が集まってるのですか?

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...