創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Uo0LJu7t2019/12/17

活動休止中のサークルさんに感想を送っても良いのか悩んでいます。数...

活動休止中のサークルさんに感想を送っても良いのか悩んでいます。数年前にハマっていたジャンルの新作がリリースされ、懐かしさから当時愛読していた同人誌を読み返しています。その中でも一番熱狂的に好きなサークルさんに改めて本の感想を送りたいと思ったのですが、残念なことにお相手のpixivは数年更新がなく、Twitterを拝見する限り長いこと筆を置かれているようです。理由は明言されていませんが、ネガティブな理由であろうことがツイートの雰囲気から推測されます。
ジャンルとしても新作がリリースされた割には盛り上がりに欠け、また私自身数年間ジャンルから離れていました。お相手とはTwitterでは相互で数年前当時一言二言言葉を交わしたきりではありますが、ジャンルを離れていたことは知られているかとは思います。
こういった状況でまた感想を、というか当時と今与えてくれた萌えへの感謝を送りたいなど、身勝手なエゴでしかないとはわかっています。でも本当に泣いてしまうほど好きなんです。
他人の意見に任せて決めて良い行動ではないことも分かっています。でも誰かに聞いて欲しかったんです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 25B4etOn 2019/12/17

喜んでくれる方が多いと思いますし、もしかしたらずっと思い悩んでたその方を救うことになるかもしれませんが、実際のことはその方でないとわからないですよね…

ご自分の心境等(ジャンルを離れていたことなど)や送るかどうかすごく迷ったことなどはもし伝えるとしても後回しにし、
まず最初に極力簡潔に「以前出された本を読み返し感動したので是非感想を送りたいと思いメールさせていただきました」的なことを伝え、
「以降本の感想になります。もし現在感想を受け付けておられない場合はこちらでメールを閉じていただければと思います」
というような前置きでワンクッション置いてから始めてみるのはどうでしょうか…?
...続きを見る

ID: GeSizudZ 2019/12/18

改めてと書いてありますが、当時感想を送ってるんなら、もうそれで十分ではないでしょうかね。
正直分からない事多いので、もしかしたら喜んでくれるかも知れませんけど。
あまりお相手の事が把握出来ないのなら送らない方向も考えたほうが良いと思います。

ID: tVpblWO8 2019/12/18

筆を置かれた理由が不明なので、喜んでもらえるかはわかりませんが、私だったら感想は送ります。
「返事がほしい」とか「創作活動に戻ってきてほしい」など、相手に要求する雰囲気を出さないように気を付けつつ、なぜ今のタイミングか、何の目的で感想を送るのか、を明確に伝えます。(「新作をきっかけに同人誌を読み返して、改めて感動した。当時と今与えてくれた萌えへの感謝を送りたかった。」など)

昔、すでにジャンル移動されたサークルさんに感想を送ったことがあるのですが、「若い頃に描いたものなので…」と照れくさそうでしたが、喜んでくださった様子でした。
トピ主さんの件とは少し異なりますが、感想を送ること自体...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...