ID: f48j5TE92021/10/18
Twitterでミュートやブロックをするときって、直接お相手と関...
Twitterでミュートやブロックをするときって、直接お相手と関りがあった場合(いいねをもらった等)だけですか?
Twitterを開けた時にたまたま目に入っただけのアカウントでもブロックしてしまうのは変でしょうか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 67jgslnF
2021/10/18
考察垢やネタツイに萌え語りが苦手なので回ってきたらミュートしています。推しについて調べた系も苦手なのでバンバン非表示にしています。
家族仕事政治居住地の情報を呟きすぎる垢も同じくミュート。
同ジャンル者が現れないTLは快適です。
ID: fAQGs0F5
2021/10/18
他の方も書いてましたが、たまたま目に入っただけのアカウントこそ、どんどんブロックします。
アイコンが苦手だな…だけでもブロックします。
ID: pn9bmQcg
2021/10/18
関わりがない人の方が心理的にブロックしやすいです。
会話したことがあったりいいねしあったことがあるような方だと、ブロックはしづらくてミュートにとどめることが多いです。
ID: YuUPWNrx
2021/10/18
性格悪いので、誰にもいいねしてない同ジャンル壁打ちはミュートしてます
見たら普通にいいね押してしまいそうだけど向こうはそれを望んでなさそうなので…
全然関わりなくても自衛のためにミュートはしますよ
ブロックは何かあった時にめんどくさそうなのでまだしてません
1ページ目(1ページ中)