仲良くなった作家経由で大ファンの別作家さんと遊べることに 大フ...
仲良くなった作家経由で大ファンの別作家さんと遊べることに
大ファンだと伝えるべきでしょうか?
とあるジャンルで活動している字書きです。
半年ほど前に、そのジャンルで最大手の絵描きAさんとTwitterで仲良くなり、通話をしたり遊んだりするようになりました。
ある日、Aさんから「あなたのファンでよかったらご飯に行きたいと言っている人がいる」と言われたのですが、それがもう1年以上前にそのジャンルから撤退し現在は一次で活動している絵描きのBさんでした。
Bさんは私が今のカプを描くきっかけになった人です。
今はどちらもアカウントがないのですが、当時活動中に載せていらしたpixivの画像もTwitterの画像も全部保存して、その人のフォルダを作って毎日毎日見てました。
その人の推しキャラきっかけで今のカプに落ちましたし、あまりにも理想的すぎて私の中のカプの二人は完全にBさんの世界観がもとになっています。特に大好きな一枚絵があって、「こんな二人が書きたい」と思ってずっと小説を書いてきました。
Aさんのことも大好きですし、友人としても大切です。
ただ、創作でいえば比べ物にならないくらいBさんの作品がオンリーワンで大好きですし、影響を受けています。
もちろん、こんな失礼なことはご本人には言えません。
ですが、たとえば「私はBさんの作品がきっかけで今のカプで活動するようになったんです」とBさんに個別で伝えるのも、やっぱりAさんに悪いでしょうか…?
Aさんとの関係も壊したくないですし、Bさんも本当に神様みたいな人なので、もう何も言わずにいた方がいいのかな……とも悩んでいます。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
Bさんに個別で伝える、でいいと思いますよ。
「創作でいえば比べ物にならないくらい」Bさんの作品が好きとのことだったので、そこがAさんに伝わってしまうと「今ジャンルで活動しているのは自分なのに…。撤退した人の作品のほうが良かったんだ…。」とマイナスに受け取ってしまうかもしれません。
(あくまで可能性なので、Aさんが何とも思わない可能性もあります。)
なので、Aさんの目の前でBさんを褒めまくるって状況さえ避ければ大丈夫かなと思いました。