創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4d2aTGWr2017/12/11

嫌いな同人作家さんがいたりと精神不安定になって創作活動に支障が出...

嫌いな同人作家さんがいたりと精神不安定になって創作活動に支障が出た場合、みなさんどうやって気持ちを落ち着かせていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4xmMFwVO 2017/12/11

そこまでなったことないので正直わらかないですが、その嫌いな人になにかされるのであればブロックするか、近づかない&関わらないしかないのではないでしょうか。
気にしてしまうのが一番よくないので、気を紛らわせるために仲間をつくるなどするとかがよいのでは。

すみません、答えになっておらず。。

ID: SxnqP8pj 2017/12/11

上の方と同意見です。趣味なら自分が楽しくやりたいことをやれるのが一番なので、それに差し障るものはなるべく視界に入らないようにするのが良いかと…
ツイッターだと、ブロックまでいかなくてもミュートやワードミュートをけっこう使ってますし、オフで会う機会がある相手であれば、相手に失礼にならない程度に接触の濃度や頻度を低くしていく…って感じです。
他には、誰にも見せないノート(物理)を作って、自分が何にモヤモヤしているかを思うままに書き出したりすると、気持ちが整理されてすっきりすることが多いです。あとは、美味しいものを食べてよく眠って好きなことをしてると意外と時間が解決してくれることもあります!

ID: yi1CSGFY 2017/12/13

「嫌いな人のこと」の方が「自分の好きなこと、やりたいこと」より大きな問題だと思うなら
同人誌活動を休むか辞めるかした方が精神的にいいと思います。
自分のやりたいことを貫きたいなら、嫌いな人のことなんて「うるせー知るか」って気持ちで無視できるとおもいます

ID: DUcghyE4 2017/12/13

ミュートでもなんでもいいので距離をまずとった上であえて創作を休みます
無理した結果私は創作を嫌いになりかけたので。
頭より身体のほうが先に気づく話かもしれませんね

ID: j2E8OWMu 2017/12/13

自分がその作品が好きって言う気持ちの方が強ければ乗り越えられそうな気もしますが、やっぱり割り切れないというのであれば創作をお休みするのが一番ですかね。
中々割り切れませんしね

ID: GD4a6sIb 2018/04/30

嫌いな事、辛いことを考え悩みながら無理矢理やってパニック障害など辛い事にならなければいいのだけれどね。
無理は良くない。でもあなたと同じ人はいるかもしれないね。
もっと早く終わるように少し休めって名言があるように、
たまには公園で景色でも見て、のんびり頑張ればいいんだよ。
孤独に集中して創作するのは良い事だと思う。でも孤独で居すぎると心はボロボロになってしまうかもしれないよ。
たまには誰かとコミュニケーションを取ることも大切にね。

ID: opg2sX8f 2018/05/08

絡んでくるタイプでなければ、お互い距離を取っていれば関わり合いもなく自然とどうでも良くなるとは思うんですが、
活動ジャンル同じ、とかだとそうも行きませんね…
創作活動以外に趣味があれば、そちらに逃げることも出来ます。

あまりに気分を害しているのでしたら、趣味を増やしてみるのも良いかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

長寿ジャンルで本を出す時のネタ出しについて 今ハマっているジャンルが既に10年超えていてジャンルとしては長い方だ...

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...