創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bxVLNAsk2021/10/25

ツイッターのアイコン、いまはモノクロ絵が主流なのでしょうか? ...

ツイッターのアイコン、いまはモノクロ絵が主流なのでしょうか?

絵師です。
5〜6年ぶりにジャンル移動して、そのジャンルのツイッターアカウントを新規開設しました。
そのとき、アイコンに適したカラーイラストがなかったため、とくに深く考えずにモノクロ絵をアイコンにしました。

壁打ちのためフォロー0なのですが、おすすめに出てくる界隈の方々のアイコンを見ると、みなさんモノクロ絵をアイコンにしていました。
これはたまたまそういう界隈なのか、二次全体的にいまはモノクロ絵アイコンが多いのか…。
どうなのでしょうか?

ちゃんと二次創作をするのがひさしぶりで、bioも知らない言葉であふれていて若干浦島太郎状態です…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1PtI0bN6 2021/10/25

自分は漫画描きですがアイコンはカラーで、
フォローしている好きな絵師さんもカラーです。
ただ、過去にも同じような感想を持っている方はいらっしゃるみたいなので
そういう傾向もあるのかも?と思います。


https://cremu.jp/topics/5667

どちらがいいということはないと思うので
お好きな方でいいんではないでしょうか。

ID: トピ主 2021/10/25

類似トピがあったのですね。
失礼しました。

自分も漫画描きですが、前ジャンルはずっとカラーアイコンで、今回はじめて(やむを得ず)漫画の一部をトリミングしてアイコンにしました。
もしかしたら、界隈の大手の方がモノクロ率が高く、みなさんそれを真似て(言い方がよくないですが…)いるのかな、とも思いました。
あと、支部を見ているとカラーを描いているひとが少ないので、それも関係しているかもしれません。

コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。