創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bxVLNAsk2021/10/25

ツイッターのアイコン、いまはモノクロ絵が主流なのでしょうか? ...

ツイッターのアイコン、いまはモノクロ絵が主流なのでしょうか?

絵師です。
5〜6年ぶりにジャンル移動して、そのジャンルのツイッターアカウントを新規開設しました。
そのとき、アイコンに適したカラーイラストがなかったため、とくに深く考えずにモノクロ絵をアイコンにしました。

壁打ちのためフォロー0なのですが、おすすめに出てくる界隈の方々のアイコンを見ると、みなさんモノクロ絵をアイコンにしていました。
これはたまたまそういう界隈なのか、二次全体的にいまはモノクロ絵アイコンが多いのか…。
どうなのでしょうか?

ちゃんと二次創作をするのがひさしぶりで、bioも知らない言葉であふれていて若干浦島太郎状態です…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1PtI0bN6 2021/10/25

自分は漫画描きですがアイコンはカラーで、
フォローしている好きな絵師さんもカラーです。
ただ、過去にも同じような感想を持っている方はいらっしゃるみたいなので
そういう傾向もあるのかも?と思います。


https://cremu.jp/topics/5667

どちらがいいということはないと思うので
お好きな方でいいんではないでしょうか。

ID: トピ主 2021/10/25

類似トピがあったのですね。
失礼しました。

自分も漫画描きですが、前ジャンルはずっとカラーアイコンで、今回はじめて(やむを得ず)漫画の一部をトリミングしてアイコンにしました。
もしかしたら、界隈の大手の方がモノクロ率が高く、みなさんそれを真似て(言い方がよくないですが…)いるのかな、とも思いました。
あと、支部を見ているとカラーを描いているひとが少ないので、それも関係しているかもしれません。

コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こういう絵の元ネタを探してます。知ってる方いませんか?

オフで相互と遊んだら「今日〇〇さんと遊びました!」みたいに投稿しないと失礼だと思いますか? 自分としては第三者に...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...

昨今のBL事情 この度二次創作BL小説を書くことになり、初めてXを開設しました。 Xでたまに流れてくる商業...

投稿者が自分ともう一人くらいしかいないカプで活動しています 何日間隔で作品を投稿したら連投だと思われるんでしょう...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

ハンドルネームが有名漫画のキャラ名と被ってしまった場合どうしてますか? 昔から同じハンドル名使ってますが、ある日...

私のことをフォロワー呼びしてくる相互のことが嫌いになりそう。 絵描き友達として、ジャンル友達としてキャラのことと...