創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZPuA3vGn2020/01/09

好きな作家さんがおり、ジャンルで発行した1冊目から今までイベント...

好きな作家さんがおり、ジャンルで発行した1冊目から今までイベントでほぼ全部本は購入していました。有り難いことに顔も覚えてもらっていてスペースに行くと気づいてくださいます。

ただ近いイベントで出す新刊に今までのトキメキ(?)を感じず初めて購入を迷っています。
正直、もし別のサークルだったら迷わず今回は辞めとこうとなりますが心情的なものが自分の中にありどうしようかなと少し悩んでいます。

ファンやずっと購入していたサークルさんの新刊にあまり惹かれなかったから購入しなかったってケース、経験ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/10

とても好きな作家さんがジャンルを変えたり絵柄を変えたりすると「ん?」ってなることはあります。
ただやはり「応援したい」という気持ちもあるので、新刊は買います。

たまに買う程度の作家さんの場合、描いてるジャンルやカプが変わったときは「また今度」とスルーすることも多いです。
そういうサークルさんのところには年1回くらいしか訪れないので、新刊がなくても既刊をまとめて買いに行ったりもします。

ID: qc4T5Iua 2020/01/12

お話の経緯で、実際に購入しなかったことがあります。
惹かれなかった理由と、その作家さんのそのジャンルの本をコンプしたいかを、自問自答したら結論が出せました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?