創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZPuA3vGn2020/01/09

好きな作家さんがおり、ジャンルで発行した1冊目から今までイベント...

好きな作家さんがおり、ジャンルで発行した1冊目から今までイベントでほぼ全部本は購入していました。有り難いことに顔も覚えてもらっていてスペースに行くと気づいてくださいます。

ただ近いイベントで出す新刊に今までのトキメキ(?)を感じず初めて購入を迷っています。
正直、もし別のサークルだったら迷わず今回は辞めとこうとなりますが心情的なものが自分の中にありどうしようかなと少し悩んでいます。

ファンやずっと購入していたサークルさんの新刊にあまり惹かれなかったから購入しなかったってケース、経験ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/10

とても好きな作家さんがジャンルを変えたり絵柄を変えたりすると「ん?」ってなることはあります。
ただやはり「応援したい」という気持ちもあるので、新刊は買います。

たまに買う程度の作家さんの場合、描いてるジャンルやカプが変わったときは「また今度」とスルーすることも多いです。
そういうサークルさんのところには年1回くらいしか訪れないので、新刊がなくても既刊をまとめて買いに行ったりもします。

ID: qc4T5Iua 2020/01/12

お話の経緯で、実際に購入しなかったことがあります。
惹かれなかった理由と、その作家さんのそのジャンルの本をコンプしたいかを、自問自答したら結論が出せました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

エックスで字書きを一人もフォローしていない運営をされている絵描きの方に質問です。 当方底辺の字書きですが、上記の...

特定の組み合わせ以外のキャラを絡ませないどころか会話すらさせない公式ってどういう意図でやってるんでしょうか? 本...

ほぼ愚痴です。数年前に相互のことをブロ解しました。いろいろ失礼なことをされ、人間性も合わないためしんどくなったから...

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...