創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: q125HBiV2020/01/14

推しカプのプチが決まったけどそれが終わったら撤退とかやめるって人...

推しカプのプチが決まったけどそれが終わったら撤退とかやめるって人が結構いるようでまだ先なのに早くもそういう雰囲気が漂っている。しょうがないけどやっぱり悲しいー
せっかくここまで大きくなったけどこれが最後なのかと思うと

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: I4S1zvOK 2020/01/14

最後の打ち上げ花火、と思う人はいるでしょうねぇ。
けど、お祭りの後に「来年もやります」となれば、俄然やる気出る人もいると思います。
プチ主催の人に「次もプチやろう」と思わせるよう、参加側として出来ることもあるんじゃないかと!

ID: tVvL7zJb 2020/01/14

仕方ないこととは分かっていますがオフ活のお知らせを見ると悲しみを隠せずです。入れ込みすぎよくないと思いながらもやっぱり今のカプが好きなんですよね。先のこと悲しいことよりも今ある幸せを噛み締めながら自分のなりたいように流れに身を任せたいと思います。エールをありがとうございます^^

ID: qoJ2SPAQ 2020/01/15

ウチのとこでもそういう人を見かけました...オフ一旦休憩って感じでしたが...。でも、一番怖いのは思いも寄らぬ旬ジャンルにいろいろ持ってかれる現象だと思ってます。活気があるなら必ず新しい人が入ってきてくれます!!大丈夫!!どうせオタクはやめられません!!笑

ID: ihHEp5qc 2020/01/15

自分が今のジャンルとカプに盲目なあまりか離れるかも〜という方を見ると虚無感と悲しみを感じてしまいます(それが好きな方だと特に‥)旬ジャンルへ移動の加速も少し前から感じております。どうしょもないことですが…。どうしても負のことを優先して考えがちになっているので新しく入ってくれた方や今いる方や盛り上がりに目を向けて自分が満足して灰になるまで楽しみたいと思います。どうもありがとうございます^^

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...