創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: unWVG5iz2021/11/04

オフで会った人が太ってたり私服がダサかったら引きますか?コロナも...

オフで会った人が太ってたり私服がダサかったら引きますか?コロナも落ち着きもうそろそろイベントやオフで会う機会が増えるんじゃないかなと思います。しかし…コロナ禍でそりゃもうめちゃくちゃに太りました!元々太かったのがさらに肥えてやばいです。私服がダサいのは元からです。
絵を描いていて所謂旬ジャンルにいるのですが、相互の絵師さまみんなオシャレに見えます!絵は流行をチェックしてそれっぽくオシャレにかけてるのですが、描いてる本人はデブで着てる服がださい…。コラボカフェとかで会いませんかと誘われても少し気が引けてしまい理由をつけて断ってしまいました。せっかくの仲良くなる機会を潰してしまってる気がします。
長々とすみません。やっぱり相手がデブだったら引きますか?あと、こんな自分を変えたいなとずっと思ってるのですが、痩せて綺麗になったりオシャレになるにはどうしたら良いでしょうか…。
今まで理由をつけて美容をサボってきたので全く分かりません(泣)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H45ZjEUO 2021/11/04

相手の服装は気にしませんね〜それよりも清潔感とかではないでしょうか?あとは初対面でせっかく好きなジャンルの話もしたい…ってなれば気さくさ、話やすさとか人間性になるかもしれません。こればっかりは同人関係ないかもですが。
見た目もそれなりに大事かもですが、それよりもまずは初対面の人に対して気持ちよくお互いが楽しく過ごせる時間を作ろう!と思うのが大事じゃないかなーと思います。そういうの蔑ろにしている人は外見良くても…ねぇ

ID: トピ主 2021/11/04

見た目気にしないとのご意見、安心しました!清潔感は大丈夫だと思います。人に不快感を覚えさせるような見た目はしてないはず…(汗)
せっかく共通の趣味を持ったもの同士で会える機会ですもんね…。口下手ではありますが会う時は楽しくお話したい気持ちで行きます。

ID: csl4qpgS 2021/11/04

トピック&コメント検索で「清潔感」「おしゃれ」「ファッション」あたりのワードで検索すれば、同じような質問が腐るほど出てきますよ。たいていの場合「清潔感があれば気にしない」という意見が多いです。

ID: トピ主 2021/11/04

ありがとうございます!ごめんなさい、類似の質問があったんですね…確認不足でした。他にも同じような悩みを持たれてる方が居るんだと安心しました。

ID: 8heKvpYH 2021/11/04

太っていることと私服がダサいことは別物なので別々に解決した方がいいと思います。大柄な人でもおしゃれな人はいるしガリガリでも私服がダサい人はいます。服はマネキンやモデルさんが着ているものをそのままそっくり買えばそれなりの形にはなるとして、問題は体型ではないでしょうか。単純にXLサイズよりMサイズの方が世の中多いんですから、痩せれば服装の選択肢も広がって良いですよね。
とは言え本気で痩せたい人は「痩せたい」と人に相談するより先に痩せるための行動を起こしているものなので、とりあえずイベントなりオフ会なりに行ってみたらいいと思います。その「オシャレな絵師さん」たちに会ってみて、自分てほんとにだめだー...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/04

うっ!確かに…!刺さりました…。原稿についてのショックが心当たりあります。今日から自分に出来るダイエットを始めます。そうなんですよねー…何事も考えるより行動ですね。

ID: 0OwTlBCu 2021/11/04

変わりたい、と思ったのなら動いてみると良いかもですね!
私も色々あって10キロ落としたことがあるんですが、その際は糖質制限と途中で脂質制限も入れて5か月ほどかけ落としました。それに伴い野暮ったかった服もなんかいい感じに見えたので、体型が変わると印象かわるかもしれません。
パーソナルカラー、骨格を知るのもいいですよ。最近はネットでも簡単に調べられるので一度見てみてください。

美容は、暴飲暴食をなくして睡眠時間をちゃんと8時間、11~7時で取るだけでも全然違います。
あとはもしニキビ等で悩まれているなら皮膚科に行くといいですよ。できもので凸凹してなければファンデでどうにでも出来ますから...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/04

10キロ!?すごいです!いわれてみれば痩せてる人は何を着てもかっこよく見える…Tシャツにジーンズでも…。逆に太ってると(略)
仕事で夜更かし気味なのでこれを機に生活リズム整えます。実は痩せてえーと思って今までダイエット自体は何度か挑戦しましたが三日坊主だったりでした(汗)
ちょうど目標にできそうなオンリーイベントが来年あっぽくてそれに向けてやります!やさしくありがとうございます

ID: KlZ5M13g 2021/11/04

体型と服装ももちろんですが、髪型は印象に大きく関わると思います。美容院行きたての清潔感があれば服はオールユニクロでも全然おかしくないと思います。髪、服、靴はデザインのおしゃれかどうかよりも「状態が良い」と社交的な印象。受けます。主さんがオフ交流楽しめますように!

ID: トピ主 2021/11/04

ぎゃー!髪を失念していました…。長い間行けてなかったので今はひっつめ髪でなんというかイタリアンマフィアです(汗)やはり清潔感と話しやすい印象を目指すのが良いんですね。
見た目を気にしちゃってましたがやっぱり一番は会って楽しく話したいので、相手に不快感を与えないように見た目を整えて行きます!

ID: BEhtMcF1 2021/11/04

程度によるかな…と思います。
社会生活が普通に営めてる外見の人なら気にしませんが、中には「この人ふだん仕事できてるの?」ていう外見の人もたまにいますよね。そこまでいっちゃってると引きます。

トピ主さんの文章からしてそういう感じはしないので(そこまでひどい人ってこういう質問すらしなそうなので)、だいじょうぶじゃないかな?と思いますね!

ID: 1OtVdXaS 2021/11/04

正直引きますね。太ってる、ダサい、どちらも近寄りたくないというのが偽らざる本心です

ID: luFBC2d6 2021/11/04

柔軟剤や香水の匂いがしなければなんでもいいです。
体臭をごまかしたいのか、やたらフローラルな人がいますが、頭痛くなります。

ダサさに害はありませんが、匂いには頭痛や吐き気を引き起こす害があります。

ふくよかということで汗臭さなど気にされるかもしれませんが、香水や柔軟剤でごまかすのだけはやめてほしいです。汗臭い方がマシです…。

ID: VT1u6qC9 2021/11/04

デブがどの程度なのか分からないけど、不摂生の創作者は突然死が心配になるから運動して痩せた方がいい。
見た目がどうこう、ダサいからどうこうより「この人大丈夫かな…」って気持ちになる

ID: PnfTDm2p 2021/11/04

体型は別に気にしないですし、
私服に関してはヨレヨレだったり何かのシミが付いてるor子供服みたいな幼稚なデザインでなければそんなに特別オシャレじゃなくてもいいと思います。
(大人の方が猫のニーハイソックスとか変なリボンやキャラクターがでかでかとプリントされてるシャツ着てると個人的に引きます)

モノトーンコーデとかで検索して、白か黒で統一していくと着回しやすいし失敗しにくいと思います。

あと髪型も姫カットとかはおしゃれな方向に持っていくの難しいですし、一般人がしてると引きます。
ワンレンストレートとかが一番楽で大人っぽいのではないかなと思います。

ID: WTEvFVcs 2021/11/04

身なりに気遣っておしゃれも好きなオタクです!
プロでもなんでもない素人の見解ですが、コーデするのが苦手でしたら白Tシャツに黒のスキニー、黒のTシャツにデニムなど、単色で合わせてあげると色合わせが苦手でもきれいに見えます。黒をどこかへ必ず入れて色は3つ以内で!
ヘアスタイルも考えるのが苦手であればストレートアイロンで伸ばすだけでも良いと思います。一度美容師の方に相談されてみてはどうでしょう?

お会いする方の体型については私は気にしないです!話してて楽しいのが1番です!この世界だと1番大事なのは解釈の一致です…笑

トピ主さまのコメントを読ませて頂く限り変わりたい、身なりを気遣いたい...続きを見る

ID: EUKnA5mD 2021/11/04

私は自分が太っているからという理由で合わなかった仲良しの相互さんがいました。今となっては音信不通ですがあの方はそんなの気にする人じゃ無かった…。こんな自分じゃひかれるとネガティブになってて大事なご縁を逃したので貴女は躊躇してせずまず会ってみてください。自意識過剰になってて大切な人と縁が切れてしまった私が言う、とりあえず会ってみよう!!それでダメだったらそれまで!
一生後悔するよ。してる私が言うから間違いない。

ID: guA9aZp7 2021/11/04

イベント等で会う同界隈のフォロワーに3桁体重の人がいますが、似合う服を着ていてメイクもナチュラルなので全く嫌悪感がありません。
ちょっとビビるかなぁと思うのはどすこい体型でゴスロリ、フリルいっぱいの甘ロリを着てる人とか、ゴテゴテの濃いメイクしてるとか?
外見にコンプレックスがあってなんとかごまかそうと無理してる感じが滲み出てると気になるかもしれません。
どんな体型でもその人に似合う、似合わないがあります。
ダイエットが続かなくて痩せられなくても、それを装飾で隠そうとするより、現在の自分に合う格好をしてくれた方がよっぽど好感を持てます。
服はGUの店員さんがコーディネートしてくれますし...続きを見る

ID: quvpcExM 2021/11/06

太っていても野暮ったくても清潔感があれば許容範囲ですが、分かりやすい公式グッズを身に付けていたり、推しカプ概念アクセ(チープなハンドメイド)みたいなものをジャラジャラされていたら、ちょっと「うっ」となるかもしれないです。
でも私も若くはないので、おばさんぽく見られたくないなと思っていてその気持ちとても分かります!
楽しく交流出来るように頑張りましょう!

ID: ykDTE2Wm 2021/11/06

とりあえず5キロ痩せてみると、自然とおしゃれしたくなります。
着られる服が増えたりします。楽しくなります。
あと美容室行くと手っ取り早くおしゃれになった気分になります。

まずはウォーキングや筋トレを頑張ってみたらどうでしょう。
トピ立てるくらい引かれると怯えるくらいなら実践あるのみですよ。

おしゃれも同人も楽しみましょう!

ID: 7emPqLCb 2021/11/06

清潔感があれば太っててもokなんですが、
肥満体型の人が清潔感を出すのは、普通体型の人より大変だと思います。
個人的には、清潔に見える服を着て、ちゃんと髪がセットされてて、眉が整っていれば十分です。

ID: hQdcSbIX 2021/11/06

こういう文章だけの場所で聞くより、美容院とデパートの化粧品売り場に行きましょう!服はユニクロで大丈夫です。問題は髪と顔です。顔立ちではなく産毛や眉毛がちゃんと処理されているかどうか、耳の後ろが臭くないか、口臭は問題ないかをチェックしてください!
「新品の服」「月一の美容院」「産毛・眉毛・ベースメイク」「歯磨きや耳の裏など、匂いの原因になりそうな箇所をケア」これだけやれば大丈夫です。

ID: br0iRKma 2021/11/06

正直なところ、太っていなくてもイベント会場で会ってオシャレだな、綺麗だな、可愛いなというような感想を抱く人は1割もいません。会場にいる知らない人たちも同じです。
ですがそんなことは重要ではないです。みなさんおっしゃっていますが清潔感があればなんら問題はありません。

ID: 3J7IXxFa 2021/11/06

体型の似てる芸能人を真似したら良いと思います。
あえて痛いデブ路線で売ってる女芸人じゃなくて、太ってるけど清潔感のある芸能人を参考に。

たとえば渡辺直美ちゃんとかとてもオシャレですし。そっくりそのまま真似するのは金銭的にキツイと思いますので、とりあえず服の種類や色、柄だけでも頭に突っ込んでユニクロなりデパートなりお財布事情に合う好きな店にGO。

ぽっちゃり、デブ、ガリ、ノッポ、言葉は悪いですが芸能界は色々な見た目の方がおられます。でも奇抜な見た目を売りにしてる芸人さんでもない限り、誰もが嫌悪感を抱くほどのダサい人ってなかなかいないと思うんです。
芸能人の服装や髪型、よく見てみて...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...