自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みた...
自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのようなことを考えないように出来るでしょうか…。
ジャンル内では、ABのほうが人口は多いのですが、それでもBAのオンリーが決定しているのを見かけると、BAの人口も増えてるんだなあとかABの方々が今後減っていってしまったら、とか色々考えて不安になります。
逆カプに対抗心を抱いていると疲れてしまうのでやめたいし、考えるだけ無駄なのは分かっています…。
逆カプに対して意識しないようにする方法とかあれば参考にしたいです。
みんなのコメント
オンリーは盛り上げたいからやる=まだ盛り上がってない、数人の熱意はあるけどABに人口は足りてない
「フーン!がんばってんね~笑」になれるといいですね
ABが減るころにはBAも共倒れだと思います
とりあえず自分はAB村に引きこもって交流もそこそこ、原作萌えをひたすら語ります
妄想やパロばかり話しているとカプとしての力の弱まりを感じるので…
なんの解決策にもならないけど
相手違い対抗カプが覇権!だの勝ち誇ってたり
DA・DB・BC・AC>>>>>BA>>AB
みたいなパワーバランスでC総受け推しやD夢女寄り推しがABやBA組み合わせをナチュラルにディスってくるような治安だと、相手違いカプという共通の敵のおかけで相手固定逆カプが相対的にマシに思えたり一周まわって結託することがあるよ
私はそのパターンで逆カプよりも相手違いや総受けオタクが大嫌いすぎて逆相手固定者はさほど嫌いじゃなくなってきた。まあ何が言いたいかというと広い視野でみると嫌悪対象は変わるってこと。
それぐらいAB熱とジャンル熱が高いんだと思う。ピーク過ぎたりリアル忙しかったりするとあんまり感じなくなるかも?
でも自分も逆がオンリーとかで盛り上がってると、なんとなくその時期は萎縮するというか…勝手にモヤモヤしてた笑
でも人の作るAB作品大好きだし神もいるし自萌えもするしで…どう足掻いても自分はABが大好きでABしか作れないし、BA気にしてもしょうがないなって思えるようになったよ
これは本当に徹底的に見ないようにしたほうがいいよ
過去ジャンルの大手がガチガチAB固定で逆地雷だったんだけど、なぜか「BA者があんなことをして~」とか「BAでこんなことがあって~」
とか勝手に苦しんでた。なんで逆をわざわざを見るのかわからないけど意識しすぎなんだと思う
意識しないようにしてるとちょっとずつでも心が離れていくよ
コメントをする