創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: orGwgCWY約2ヶ月前

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みた...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのようなことを考えないように出来るでしょうか…。
ジャンル内では、ABのほうが人口は多いのですが、それでもBAのオンリーが決定しているのを見かけると、BAの人口も増えてるんだなあとかABの方々が今後減っていってしまったら、とか色々考えて不安になります。
逆カプに対抗心を抱いていると疲れてしまうのでやめたいし、考えるだけ無駄なのは分かっています…。
逆カプに対して意識しないようにする方法とかあれば参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QuysPY2p 約2ヶ月前

オンリーは盛り上げたいからやる=まだ盛り上がってない、数人の熱意はあるけどABに人口は足りてない
「フーン!がんばってんね~笑」になれるといいですね
ABが減るころにはBAも共倒れだと思います
とりあえず自分はAB村に引きこもって交流もそこそこ、原作萌えをひたすら語ります
妄想やパロばかり話しているとカプとしての力の弱まりを感じるので…

3 ID: ROfrKDW2 約2ヶ月前

なんで界隈の人口とか気にしてんの?
自分がそのカプを好きだから創作してるんじゃないの?

4 ID: iapfN8Ld 約2ヶ月前

BAを見なきゃ良い
ミュートブロック駆使して
人の行動は変えられないけど自分の行動は変えられる

5 ID: SYRZzyDP 約2ヶ月前

pixiv大百科で総閲覧数とか見て比較でもしてみたら?
杞憂か現実見せつけられるかのどっちかになるよ

6 ID: OzcUQr1e 約2ヶ月前

なんの解決策にもならないけど
相手違い対抗カプが覇権!だの勝ち誇ってたり
DA・DB・BC・AC>>>>>BA>>AB
みたいなパワーバランスでC総受け推しやD夢女寄り推しがABやBA組み合わせをナチュラルにディスってくるような治安だと、相手違いカプという共通の敵のおかけで相手固定逆カプが相対的にマシに思えたり一周まわって結託することがあるよ
私はそのパターンで逆カプよりも相手違いや総受けオタクが大嫌いすぎて逆相手固定者はさほど嫌いじゃなくなってきた。まあ何が言いたいかというと広い視野でみると嫌悪対象は変わるってこと。

7 ID: smNpXy2A 約2ヶ月前

それぐらいAB熱とジャンル熱が高いんだと思う。ピーク過ぎたりリアル忙しかったりするとあんまり感じなくなるかも?
でも自分も逆がオンリーとかで盛り上がってると、なんとなくその時期は萎縮するというか…勝手にモヤモヤしてた笑
でも人の作るAB作品大好きだし神もいるし自萌えもするしで…どう足掻いても自分はABが大好きでABしか作れないし、BA気にしてもしょうがないなって思えるようになったよ

8 ID: zL8gP03b 約2ヶ月前

これは本当に徹底的に見ないようにしたほうがいいよ
過去ジャンルの大手がガチガチAB固定で逆地雷だったんだけど、なぜか「BA者があんなことをして~」とか「BAでこんなことがあって~」
とか勝手に苦しんでた。なんで逆をわざわざを見るのかわからないけど意識しすぎなんだと思う
意識しないようにしてるとちょっとずつでも心が離れていくよ

9 ID: joKIxFLy 約2ヶ月前

逆は全く見ずに楽しく自CP創作するに限るよ!!
てか自CPのが人口多いくせに何言ってんのか意味がわからない、こちとら常に逆のが王道でマイナーかオンリーばかりで不安通り越してしんどいっていうのに……贅沢な悩みだよ!!!

10 ID: iuWEnQ2j 約2ヶ月前

既出だけど、やっぱりミュート駆使して避けるしかないかなぁ。
自分もトピ主さんと同じ状況なので、お気持ち分かります。
相互でも雑食っぽい雰囲気出してる人は、軒並みミュートさせて頂きました...。(被害妄想乙かもですが自衛のため)
あと最近ですが、BAで界隈が盛り上がっている中で変わらずひたすらABの作品を投稿し、毎日毎日ABに関する萌え語りや、こういうところが最高!と呟いていたら逆行った人が2人ほど戻ってきてくれて「やっぱABかもしれない」と言ってくれて本当に嬉しかったです。競い合うつもりは無いんですが、ABを最高だと思う気持ちに嘘偽りは無いのでそういうポストをしていました。
創作楽しみ...続きを見る

11 ID: 7YvXJ43i 約2ヶ月前

私は全く逆カプに負の感情がないんだけど、自分を分析して思うのは自カプの人口も作品の質も圧倒的に逆を上回ってるからかもしれない。
これが立場逆だったらやっぱり少し負の感情出るかも。綺麗事じゃない部分はある。
とにかく自分が自カプに満たされてることが重要だと思う

12 ID: cJvHF8QZ 約2ヶ月前

https://cremu.jp/topics/69594
同じ人じゃないことを祈る(同一人物だったらいい加減しつこすぎる)けど、このトピ参考にしてほしい

13 ID: Cua4JsMh 約2ヶ月前

「視界に入れない」を徹底するしかない
逆CPの事を考えてる時間が無駄だし、そんなに逆CPの事を考えてるなんて、実は好きなんじゃ…?

自分は逆の文字すら見たくない考えたくない存在を認知したくないから、徹底的に『そんなものは存在しない』を自分の中で貫いてるよ

蛇蝎の如く逆リバを忌み嫌ってるけど、ぶっちゃけ争ったって無意味すぎる…どっちも一般人からしたらアタオカ趣味でしかないものだし
冷静に考えてみたら、こんなもんに悩んでるのバカじゃんってなれると思うよ

対抗心燃やしてる時間あるなら自CPの為にクオリティ高い作品作り続けたり、真面目に原作応援する時間増やした方が有意義だよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...