創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s9l56w1k約2ヶ月前

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワー...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。
大っぴらにしていない鍵垢までフォローしてくれて日常ツイにも頻繁にリプしてくれる、投稿したイラストにもほぼ全て好意的なリプをくれるのに何故かリポストはしてくれません。
自分のTLはあまりごちゃごちゃさせたくない感じの人なのかなと思っていたのですが普通に他の人の作品はリポストしているので不思議に思っています。このフォロワーさんはかなり社交的な方で、気に入ったらしい創作者には頻繁にリプを飛ばしており、毎回作品にもらうリプからも結構好きだと思われてるのは間違いないのに私の作品はリポストする価値はないのか…とすこしモヤモヤしています。リポストするほどではないけどわざわざリプまでして褒める心境って何だと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rhxKGZif 約2ヶ月前

>リポストするほどではないけどわざわざリプまでして褒める心境って何だと思いますか?
お気付きの通りだと思いますが、TLは上手な絵・好きなものしか載せたくないのでトピ主様の絵はそれに相応しくなくRTしないのではないでしょうか。それか、1日にRTする数を決めてる(相互さんらに迷惑かけないように)、みんなが好きそうなものを選別してRTしている、などでしょうか。
リプして褒めるのは界隈をもっと盛り上げたい、そもそもリプライが趣味、SNS依存などから来てる行動なのでは。全然深い意味はないと思いますよ

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

なるほど相応しくない。相応しくないなら尚更リプなどという手間までかけられる意味がわからないのですが、何気ない呟きにまでリプしてきたりと正直少し押し強いなと思い始めているのでそう思って一枚壁を作って当たり障りなく接しようと思います。
その他ご意見ありがとうございました。

4 ID: jrIuFiMa 約2ヶ月前

自分の場合、キス絵とか匂わせエロ絵はリポストしない
アイコンが苦手な人(推しの変顔とか)のはリポストしない
解釈やストーリーは好きだけど絵が苦手なのはリポストしない
挙げたのに当てはまってるかどうかじゃなくて人によって独自基準あったりするからあんまり気にしないほうが良いと思うよ
リポストと上手い下手と好き嫌いは関係あるとは限らないので

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

健全不健全幅広く描いているのでリポストされている絵と私の絵は何が違うのかとずっと疑問だったのですが、そうですよね、人によって独自基準がありますよね。アイコンが苦手だからリポストしないとか考えたこともなかったですが、確かに理由にはなるかも。
該当のフォロワーさん本人じゃないので確定はできないですがすごくしっくりきました。ご意見ありがとうございます。

6 ID: rAga2MBQ 約2ヶ月前

この手の交流好きタイプはリプして返信されるのが好きでRPよりリプを好んだりするよね。 RPしないのがモヤモヤするのわかる。他となにが違うんだろう?って思うよ。トピ主の絵より解釈や日常などトピ主自身を好きなのかもと思いました。ちょっと押しが強いタイプに見えるのであんまり気にせず適度な距離保ったほうがよさそうですね

7 ID: OhcHpNW1 約2ヶ月前

あー自分は割とそのお相手のタイプですね
自分が生産cp固定でやってるため、雑食の方の作品はどれだけ個人的に仲良くて推してても絶対RPしないです
あとは正直気分です
相手も自分の作品を毎回必ずRPしてくれるわけじゃないですし

上にあるように自分のTLに相応しくないから…なんてマイナス面に捉えようとすればいくらでもマイナスに考えられるので負のループだと思いますよ
所詮SNSな上、他人が明かさない思惑をいくら想像してみたところで無駄な労力でしかありません
精神衛生に良くないので、このように憶測してしまうくらいなら距離を取るくらいで良いと思います

8 ID: LBqnU4WP 約2ヶ月前

RPする相手のフォロワー数が多いなら拡散力目当て
お礼的なRPのメリットが大きいとか
リプは自分にもリプしてもらえるから
トピ主の創作は好きだけど嫉妬してたり、拡散することで知名度や人気が上がるのが嫌、自分より反応が増えたらムカつくので嫌とか

9 ID: wGs1yIxm 約2ヶ月前

気に入った創作者に頻繁にリプしたりする人ならいいね自体のハードルはもっと低いと思う
自分だけじゃなくて他の人にも常に大量にいいねはしてて、その中から特に気に入ってる人だけRPしてるだけでは

いいねする人、いいねとリプだけする人(トピ主)、いいねとリプとリポストもする人、みたいに。場合によってはDMとかも

10 ID: 6sXrFDkZ 約2ヶ月前

好きな作者をまわりに広めたくない、みたいなのもあるのかも
あとは自分は好きでもフォロワーに拡散するとフォロワーの嫌いに当てはまりそうな自覚があって控えたりとか

11 ID: szvA40rG 約2ヶ月前

今ってRPしなくてもフォローしてる人がいいねとかリプしてる絵がおすすめあがってくるからされてなくてもされてるようなもんだよ

12 ID: 2XvUqrAg 約2ヶ月前

リプ>RP>いいね だと思っているから(実際Xのスコアもそう)
ちょっと好き→いいね
そこそこ好き→RP
すごく好き→リプ
と使い分けてるんじゃないかな
私もROMの頃はそうだった

13 ID: 42d51k9w 約2ヶ月前

リプは出来るけどRPはおこがましくてできないとか謎の距離感基準をしているROMがいたよ
いいねすら惜しむのに毎回絵にだけリプだけしてくるの
配慮じゃなくて言い訳なんだろうけどまあ意味わかんないし放置してたら消えちゃった
RPにしても節操ないROMならFFからもRPオフられてて拡散力なさそうだし、
それよりも今はRPよりリプの方が遙かにスコアアップになるから養分として適当にあしらっとけばいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...