創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WmLlID2x2020/01/21

初めて小説同人誌を作り、イベントに出すことになりました。 フォ...

初めて小説同人誌を作り、イベントに出すことになりました。
フォロワーの絵師様から「表紙を描かせてほしい」とありがたいお申し出をいただき、
原稿の目処もたったのでお願いすることにしました。
一方、私自身も絵を描くには描くのと、イベント当日の机周りが寂しいので、ポスター代わりに絵を描いたスケッチブックなど置こうかなと思っています。
また、サークルカットも自分の既存の絵を使いまわしています(差し替え可能期間は終了)。
このように、頒布する本の表紙絵と、ポスター(もどき)の絵を描いた者が異なるというのは問題でしょうか?

だれかに言われたわけではないですが、ちょっと気になりまして。
同様のトピックが見つけられず書き込みました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6kvGzhAx 2020/01/21

小説ジャンルということですので、表紙は執筆者と別の人が担当するなんてことも珍しくないでしょうし
私だったら特にそのチグハグ感は気になりません。
当日のPOPも「小説の人が頑張って描いたんだな」程度です。

小説サークルや評論サークルでは、既刊と新刊では表紙の担当絵師さんが異なるなんてこともザラです。
また当日POP(スケブや色紙)を表紙絵師とは異なる中の人が描くことも、まぁ割と見かけます。

ID: AU7LcG3l 2020/01/22

コメントありがとうございます!
あるにはあるケースなのですね。参考にさせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...