創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: WmLlID2x2020/01/21

初めて小説同人誌を作り、イベントに出すことになりました。 フォ...

初めて小説同人誌を作り、イベントに出すことになりました。
フォロワーの絵師様から「表紙を描かせてほしい」とありがたいお申し出をいただき、
原稿の目処もたったのでお願いすることにしました。
一方、私自身も絵を描くには描くのと、イベント当日の机周りが寂しいので、ポスター代わりに絵を描いたスケッチブックなど置こうかなと思っています。
また、サークルカットも自分の既存の絵を使いまわしています(差し替え可能期間は終了)。
このように、頒布する本の表紙絵と、ポスター(もどき)の絵を描いた者が異なるというのは問題でしょうか?

だれかに言われたわけではないですが、ちょっと気になりまして。
同様のトピックが見つけられず書き込みました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6kvGzhAx 2020/01/21

小説ジャンルということですので、表紙は執筆者と別の人が担当するなんてことも珍しくないでしょうし
私だったら特にそのチグハグ感は気になりません。
当日のPOPも「小説の人が頑張って描いたんだな」程度です。

小説サークルや評論サークルでは、既刊と新刊では表紙の担当絵師さんが異なるなんてこともザラです。
また当日POP(スケブや色紙)を表紙絵師とは異なる中の人が描くことも、まぁ割と見かけます。

ID: AU7LcG3l 2020/01/22

コメントありがとうございます!
あるにはあるケースなのですね。参考にさせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Tiktokとかの外国のSNSで海外のユーザーに自分の絵を勝手に使われた挙句何故かA×Bの絵として描いたのにC×A...

フォロワーが減らないように…と思って作品をマメに投稿したり毎日何かしらネタを探して投稿しても減るときは減りますよね...

外国人オタク多いジャンルって年末年始の反応どうですか? クリスマスは企画があるのでみんなそれ消化で忙しいと思うん...

逆CPとして消費するのなら、せめて隠して欲しいな…と思っています。 そこそこ有名なジャンルのマイナーCPを二...

ゲゲなんであんな商業作家が殺到してるの?!不景気で仕事ないの?!

ポイピクのXフォロワー限定ってどれくらいで連携されますか? フォローしてから丸2日経ちましたが連携されません…最...

字書きです。今度出す本の表紙をデザイナーさんにお願いしようと思っています。現在探し中なのですが今までデザイン表紙を...

リバ好きさん!助けて〜!"リバならではの"ネタ、何か良いのありませんか...!? ・日常、下ネタ、ギャグ問いませ...

現時点で、同人誌の買取を頼むならどこがいいでしょうか?情報や、最近利用した方のお話などもお聞きしたいです。 初め...

原稿中ですがジャンルの熱が冷めた+仕事やプライベートで疲れてしまい原稿がまったく手につきません。今度イベントで二次...