創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pFTXHsDQ2021/11/09

吐き出しです。壁打ちの字書きです。 苦手要素や地雷が多く、他の...

吐き出しです。壁打ちの字書きです。
苦手要素や地雷が多く、他の方の作品が読めないため細々と自萌えのために書いています。

長編、中編、短編、エロ……と、三年で100本くらい書いてきて、自カプの事は今もすごく好きなんですが、最近はあまり筆が進みません。
書きたい気持ちはあるんですが、ネタが無いというか、本当に筆が進まない……という感じです。

もうこのまま書くことなくフェードアウトするのかなと思うこともあるんですが、まだ自カプを好きな気持ちも書きたい気持ちもあって、通勤時間やちょっとした空き時間にも「何か書けないかな」と考えてしまいます。
書けないので、ストーリーなど具体的な内容ではなく、ただぼんやり考えているだけなんですが……

同じような状況になったことがある方がいらっしゃいましたら、お話し聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AIfwN2mn 2021/11/09

前ジャンルでまさにその状態に陥った事のある字書きです。

私も100本くらい作りました!壁打ちではなくブログサイトでコメ無しにしてやってました笑。会社有給使ってまで休んで誰も見てないのに何やってんだレベルで書いてました。

筆が進まなくなって「うん、書き尽くした」と思ってそれからは脳内だけで妄想を半年ほど楽しみぱったり趣味を辞めました

何が言いたいかといいますと、トピ主さんはおそらくもう一旦辞めてもいいんじゃないかなと揺らいでる部分もあるのではないかなと感じまして。でも費やした時間や労力を考えるとまだ続けたいなとも感じているのではないかなと。オススメは「もう無理!」ってなるまでは...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/09

同じ状況だったとのことで、コメントいただけてとても嬉しいです。ありがとうございます

書き尽くした、とご自身で思えていらっしゃるのがすごいです。

私はまだそこまで達していないのですが、しんどいことを続けられる性分でもないので、ゆるくですが続けてみようかと思いました。

自分が好きでやっていることなので、費やした時間や労力が勿体ないとは思わないんですが、ゆるくいつも気になってる、というのがなんとなくもやもやすることもあり……

冬コミ合わせで本を出す予定なので、そこまではもがいてみます。

ちなみにですが、会社有給使ってまで休んで私も書いていました(笑)

ID: mu0LRGpU 2021/11/10

ふと自ジャンルで書けることがなくなったと思って一旦半年くらい休んだことがあります。
でも書きたいことってやっぱり唐突に浮かんでくるもので、結局戻ってきて今も書いています。
全部自分のためです。自己満足だと分かっていてもそれなら書くもやめるも自分の気分次第なので、自分に付き合って気長にだらだらやっていくほうがいいと思います。別のジャンルに行ってみたり、書くこと自体休止してみたり、それを責められたりはしないので安心してください。

ID: トピ主 2021/11/10

コメントありがとうございます。
お休みして、今も書かれていらっしゃるんですね。私がコメ主さんと同じようにまた書けるかはわかりませんが、書けそうなネタが思い浮かんだらまた書いてみようかなと思います。
別ジャンルには今のところ興味が無いのですが、ちょっとマンガでも読んでみようかなと思います。
ありがとうございました。

ID: aNPTQM2c 2021/11/10

私が書いたのか!?と一瞬錯覚したほど現在同じ状況です。ジャンル歴まで一緒w
もう書けないし垢消ししようかとも思ったんですが他に嵌まれるものもなしでダラダラと来てます。人があげてると焦るし忘れられたくないって無理して100%納得できない状況でもあげちゃったりも一時はしてました。
低浮上になります宣言してからは気持ち的に楽になって書きたいものがあれば書くし読んでほしくなったら出す、ってしてます。このままフェードアウトかなー。そういや最近ログインしてないや、っていつかはなるのかな。

ID: トピ主 2021/11/10

同じ状況の方からコメントいただけて嬉しいです。ありがとうございます。ジャンル歴まで同じとは…こんな偶然あるものなんですね。ぐだぐだお話したいです(笑)

人が上げたものに焦ってしまうのはお辛いですね…私は交流ゼロで支部もチェックしていないためそういったことはありませんが、納得できずともとにかく書く!と書けるのはすごいと思います。上でもがいてみるのもだらだら続けてみるのも良いとアドバイス下さった方もいらっしゃるので、色んな方法があるんだなと少し楽になりました。

低浮上宣言もせずにログアウトしてからそういえば二週間ほど経ってます…

ID: tGMuasEe 2021/11/10

書いて書いて書きまくって、その後プツンとやる気が途絶えてしまったことあります。
アウトプットの時期が過ぎたんだなぁと思い一旦筆休めして、プロのイラストや漫画、ゲームや映画などぼんやり眺めていました。
素晴らしい作品に出会うたびに「こんな風に描きたい!」「この展開良いな、自カプが似た状況になったらどうするかな?」など創作意欲が段々湧いてきてまた執筆に取り掛かれましたよ〜。
その間は他人に見せるためではなく、ただ自分のために描いていたのでSNSはほぼ浮上しませんでしたが、楽しかったです。
トピ主さんもまずはたくさんの作品を書き上げた自分を労い、のんびりインプットの期間を設けてみてはいかがで...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/10

コメントありがとうございます。
書いて書いて書きまくって…お疲れ様でした!

一旦インプットに重きを置いて、二次創作とは関係ない本やマンガなど読んでみようと思います。

つい自カプに結び付けて考えては気にしてしまうことが多いので、純粋にプロの作品を楽しめるように気を付けたいと思います。
それでまた書きたくなったらゆるく書いて、趣味をまた楽しめるといいなと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《298》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

夢創作を置いてるアカウントでグッズ交換や応募を併用するのってアリなんですか?交換出す時は鍵開けて当然伏字なし、です...

イラスト集の良さが分からない イラスト集を出したがる気持ちがわからないの方が近いかもしれません 好きな絵師...

【相談】AIっぽいって言われてしまいました。添削お願いできますか? 最近、BL二次創作の小説を書いているんですが...

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...