創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Y8HIjonx2021/11/11

上手い小説の特徴を上げていくトピ 「プロ並みに上手い小説」...

上手い小説の特徴を上げていくトピ

「プロ並みに上手い小説」の条件って何だと思いますか?
上手い下手が分かりにくい媒体とはよく聞きますが、それでもなお皆さんが「うまい!」と感じた経験や印象をたくさん聞きたいです。

いろいろな評価軸がありますが、自分はこういうときに上手さを感じました。
・純文学のような文体で解像度が高く、地の文の心情描写だけで泣かせる
・(逆に)文体はラノベ系だが、イベントの起伏が多くドラマみたい
・コンスタントに分厚い本を出している

気軽に書き込んでいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: E5dBD6qS 2021/11/11

私がうまいなぁって思うのは、
・一気読みしたくなる作品
・キャラクターが生き生きしている一人称の作品
・読んだ後余韻に浸れるような作品
めちゃめちゃ抽象的で申し訳ないです。

ID: sF2cmMiP 2021/11/11

5~7行程度ごとに会話文が1.2個が読みやすいですね
「」ばかりは読みにくいです

ID: AXSTxclB 2021/11/11

私が感じるのは下記の2点です。

①ストーリーに小さな謎・違和感を忍ばせておいて、こちらの興味を引っ張ってくれる小説
 読者が推理で真実を当てられるギリギリのラインの謎だとなお良いです。

②負の感情をしっかり描写してくれる小説
 普通の人間だったら隠したいような嫉妬・見栄まで赤裸々に書いてくれる小説は読み応えがあると思います。

一次を想定して上げたので、二次だと話が違うかも知れません。

ID: fLQus0C4 2021/11/11

字かきですが勉強になるなぁ。
私がうまいとおもうのは、とにかくすらすら読んでひきこまれるかどうか。一気読みしちゃうかどうか。
登場人物の感情の揺れ動きが丁寧にえがかれてて共感できるかどうか。あとどこかにしのばせた伏線を回収してラスト迎えたりするとおおー!と読後感に浸れて嬉しくなります。

前のジャンルでものすっごく長い神小説があって、タイトルが一見ん?と思うものなんだけど、最後まで読むとそのタイトルの意味がやっとわかり、あの読後の感動というか充足感というか、とにかくすごい余韻を今でも覚えてる。すごく長かったけど描写が丁寧で主人公二人の切ない思いが身を切られるように伝わってきて、それが最...続きを見る

ID: MYsTkfj0 2021/11/11

私が個人的に神と崇める二人の字書きさんのすごいと思う点です。こんな神が二人もいる界隈でなんで同じ字書きやってんだろうと虚しくなる日もあります。それでも上手くなりたい一心で分析しています。

神字書きさんA
・圧倒的なキャラ解釈とそれを自然に読者に感じ取らせる表現力。キャラクターの解釈から導き出す原作には無い言動、癖、動作一つ一つからそのキャラクターの“らしさ”が滲み出している。
・心理描写の上手さ。キャラ解釈が深いので曖昧な表現に頼らず、心情の変化まで矛盾なく描くことができている。

神字書きさんB
・構成力が素晴らしい。書き慣れているのだろう多彩な文章表現で最後までスラスラと読...続きを見る

ID: wikNJ6Fh 2021/11/11

二次に限っての話ですが、とにかく読みやすいこと。
ラノベ調・純文学調・一人称三人称まったく関係なく、読みやすい小説と読みにくい小説がある。
てにをはや、言葉の誤用など基本的な部分から、不必要な比喩や説明を省略しているとか、リズム感が整っているとか、視点がごちゃごちゃじゃないかとか……
一文一語にきちんと意識が張られていて、読者のことを考えている文章はなかなか出会えないから、出会ったら作家ごと好きになっちゃう。

ID: vCTkIsue 2021/11/11

「原稿用紙100枚分以上の長さの話なのに、読んでいて退屈だと思うシーンがひとつもない」

ぼやっとした感じですいません。でも、面白いな〜と思う小説って、無駄がないというか、イベント同士の繋ぎのシーンですら面白いんです。

ID: edPrCwFu 2021/11/11

売れててもご都合主義の整合性皆無なストーリーでも誤用が多くても『プロ』の小説家っているしなあ……

プロ=上手いわけではないし、それでも受け入れられてるのに、し素人の同人作家にはいちいちウエメセで厳しくなるのなんなん

ID: 3PjEzvpD 2021/11/11

完結したとしてもその先の人生を想像できるほど人物像がちゃんと組まれて書かれていると、ひゃ~~~ってなりますね。
あと描写に逃げがないというか、二次ならそのキャラがたとえ人として褒められないことでもしっかり書かれているのはうねります。

あと、これはものによりますがweb小説なら横書きスクロール前提で視覚的な効果も意識して感情を揺さぶってくると「コンテンツ使うの上手いな」って思います。無駄な改行ではなく魅せるための改行。挑戦してなおかつ使いこなしていると尊敬します。

ID: MQStNi8s 2021/11/11

プロかどうか置いといて匂いや色、温度を想起させるような文章は好きです。上手いなと思います。逆カプだったけど冬のしんしんとした感じをうまーく書いている作家さんがいて、大ファンになりました。自カプにはあまり好きな作家さんはおらずその方のみ読んでます。

ID: CndpB0OQ 2021/11/11

会話文を読んでる最中、脳内で自然とキャラクターの話し声が聞こえてくるやつ。
それだけキャラ解釈がしっかりしているということなので。

あとは10万字くらいあってもあっという間にすらすら読める小説はほんとに凄いな〜と思います。
逆に3000字くらいなのに内容がとても濃くて読後の満足感があるやつも神!と思います。

ID: XhzBYdQu 2021/11/11

世界的に有名な小説家の作品でも全く頭に入ってこなくて面白いと思えなかったことあるので、一概にプロだからいいって訳でもないですが…
普段はエッセイやファンタジー好きなので、情景が想像できる、過度に書き込まれていなくて難しい言葉が少ない、心情の細かな動きが分かる、「笑わせよう」「泣かせよう」としていない、気取ってない、そんな文章が好きです
二次作品でも想像する余韻があるものや、キャラクターがしっかりしてる作品は読んでいて楽しいです
自ジャンルでは今のところ一人めちゃくちゃ雰囲気の好きな字書きさんがいます

ID: ugb4PlHe 2021/11/11

何も思わずに面白いなとするする読ませる文章。
漢字変換がほどよいと文章を追いやすくて、読みやすいです。

ひらきすぎ、漢字多すぎは違和感があると引っ掛かってしまうので、文体自体に癖がない方が私は好きです。その代わり比喩表現や単語にオリジナリティがあると、この人の他の作品も読みたいなとなることが多いです。

ID: qR2ZHOi4 2021/11/11

難しい言葉使ってるわけでもなく美しい文章ってわけでもないのに気付いたら一気に読み終わってしまってる作品
読んでる最中に作者の技巧を感じさせず物語に没頭させてくれるものを読むと凄いものを読んだなと思う
研ぎ澄まされた技術は透明なもの、ってどこかで目にしたけど本当にその通りだなと思う

ID: R7ABiac1 2021/11/11

キャラクターに声がついていた場合の一人称で、声が自然に聞こえてくる作品はすごいと思います。
いわゆる「脳内再生」です。

ID: l4YGXU5z 2021/11/11

構成力が高い話。
伏線が張られているのは当然として、その情報を出すタイミングと量が適切であること、出した情報を漏れなく使いきっていること、盛り上がる場面までのリズムが良いこと。
文章が多少稚拙でも話が面白いと読んでしまうタイプなので、きちっと練られた話は巧いなと思うことが多いです。

ID: トピ主 2021/11/11

様々なコメントありがとうございます!
だいたい構成力と解像度と面白さに集約される印象ですね。軸がたくさんあるので言語化も難しいところですが助かりました。
まだあれば引き続き書き込んでいただけると嬉しいです!

ID: 1inGCQsZ 2021/11/11

「文章にマイナス要素がない」作品は貴重だと思います。

商業出版は編集・校正(社内に該当部署が無い場合は校正専門の会社に外注します)・印刷所など、沢山の人間によるチェックが入るので、不自然な言い回しや誤字脱字などが出来る限り修正されています。

趣味で書いていると作者1人でその作業を行うので難しいかとは思いますが、だからこそ読んでいて不自然な点が全くない作品に出会うとそれだけでも凄いことだなと感じます。

ID: hQ6xIze8 2021/11/14

読んでいて上手だなあと思うのは、最初に物語の着地点があって捻りながらも最後きっきりそこにたどり着けるかたですね。
自然にそこに誘導されるとおお、と思います。ワンドロなどは特にテーマありきなので不自然にならないのって凄いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

王道カプにハマるにはどうしたら良いでしょうか? いつもマイナーばかりにハマってしまいしんどいです。生産者もR...

今までずっとBLで同人活動をしていたのですがNLのカプにハマり、最近はNLで活動しています。 今ハマっているNL...

通報呼びかけトピ 荒らしは出てけ‼️ みなさんも通報しましょう‼️ 協力お願いします🙇 #荒らし出ていけ ...

通報呼びかけトピ 荒らしは出てけ‼️ みなさんも通報しましょう‼️ 協力お願いします🙇 #荒らし出ていけ ...

通報呼びかけトピ 荒らしは出てけ‼️ みなさんも通報しましょう‼️ 協力お願いします🙇 #荒らし出ていけ ...

荒らしは出てけ‼️ みなさんも通報しましょう‼️ 協力お願いします🙇 #荒らし出ていけ #荒らし許すな #通報

どうしても『一言物申す』トピ《000》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

どうしても『一言物申す』トピ《001》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

どうしても『一言物申す』トピ《002》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

イベント申し込み済の人がその数ヶ月後にはすでに飽きたのか別垢に入り浸るようになり、こちらの垢ではあーやらなきゃー原...