創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OAmVTevH2021/11/14

質問というかなんというか。続きものの小説の1話目を2週間ほど前に...

質問というかなんというか。続きものの小説の1話目を2週間ほど前にあげた字書きです。次章を書き進めていて、前章の内容と齟齬がないか見なくてはいけないのですが、……なんか知らんけど恥ずかしすぎて読めない!!スクロールできない!!ふたつみっつブクマもらってるからまあ、読まれてないことはないっぽいけどでもしぬほど恥ずかしい!!でもこのままじゃ次章あげられない……
同じような方はいらっしゃいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HCQTv3Gg 2021/11/14

まったく同じというわけではないですが、数十話ほどのシリーズの話の伏線回収のために見返すのが辛くて更新が止まってます(笑)
私は1年前の作品な上、当時より技量が上がったのか目が肥えたのか、もう拙くて仕方がないのもあって恥ずかしくてたまらないです。かといって1話だけ修正しても他にもたくさんあるから無理がある…。
でも、連載ものって大抵2~3話あたりまでは自己紹介な部分もあるし、あまり気にせずに書いてみてもいいかなって思います。私はとりあえず上げてました(笑)

ID: 9dICBvXM 2021/11/14

私は投稿前に編集してたアプリで読み返します。投稿先の様式で読むとTHE・公開してる感がすごいですが、Wordやメモ帳なんかで投稿直前の本文を読めば案外いけます(個人の所感です)。
でも実際公開して読まれてる事実より恥ずかしいことあります?ビャッと読み返してシャッと上げちゃいましょう!

ID: a7rmey5t 2021/11/14

私は長文字書きですが、脱稿するまで常に文章を読み返して手直ししています。
推敲はすればするほど直すところも多くなり、また、書き進めれば進めるほど、整合性を合わせるために最初の部分の書き直しも増えます。
なので連載は怖くてできないですね。だって一度発表してしまうと、大幅な手直しや変更が出来ないんだもの。

……コメ主さんも、連載はやめて最後まで書ききってから発表してみてはいかがですか?
連載はブクマも割れますし、ある程度長いほうが評価も高くなりがちですよ。まあ、ブクマ数だけがすべてではないのですが。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...

ピクスクでセンシティブなジャンルのイベントが開催される時、普通に検索しても出てこず、どうやって情報を仕入れればいい...

字神、字馬の友人 が、字馬、字神ってことあるのかな? 絵のうまい人の友人は絵の上手い人って言うのはわかるん...

推しがヘイト買ってるのですがヘイトの内容に頷けてしまう&改善できない事情にも納得いってしまい苦しいです 推し...

国会図書館への納本義務ってどうしてますか? 過去トピ(https://cremu.jp/topics/65329...

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。 完結済み長寿ジャンルに何年もい...

同人誌の感想を伝えたいのに匿名ツールが無い人は感想が欲しくないという事でしょうか とある方の御本がとても良く...

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...