創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: w8S2LrJj2020/02/01

愚痴のような内容で申し訳ございませんが、ずっとモヤモヤとしたもの...

愚痴のような内容で申し訳ございませんが、ずっとモヤモヤとしたものが消えず投稿させていただきます。
マイナーなジャンル内の人数も多くないカップリングで活動をしておりますが、以前ツイッター上で繋がっていた方から即売会にコスのためにサークルチケットがほしいと何度か言われたり、勝手にジャンル内のとある企画に私が参加すると連絡をされたりといったことがあり、流石に怖くなったため公開用のツイッターアカウントを削除致しました。
まだこのジャンル自体も楽しみたいですし、推しへの愛もありましたので、非公開のアカウントにてほそぼそと活動をしていますが、以前のアカウントで起きたことが頭から離れず、以前のアカウントで繋がっていた方たちの間でなにか悪い噂など言いふらされているのではないか?私への嫌がらせでジャンルから追い出そうとしていたのではないか?と考えるほどにジャンル内の人たちが徒党を組んで私にまた嫌がらせをしてくるのでは?と考えてしまいます。
冷静に考えればそこまでの労力を割いてまでするわけないと思いますが、どうしても悪いことばかりが巡ります。
以前のように即売会に参加したいですし本を作りたいとは思っていますが、考えれば考えるほど悪いことが浮かんで苦しくなってしまいなにかしようという気持ちが削がれてしまいます。どうしたら今までのように創作活動が出来るようになるのでしょうか。
文章がぐちゃぐちゃとしてしまい読みにくく申し訳ございません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: A67LnKMF 2020/02/02

大変な目にあいましたね……心中お察しします。
サークルチケットは「サークル主とサークルのお手伝いをする方」に向けてイベント側が発行してるものなので、部外者が譲ってくれというのはマナー違反です。例え余っていようと譲渡しなければいけないことは一切ないです。
企画に勝手に参加、の件も、思い違い勘違いなどがあって意図的でない可能性はあれど、あなたに落ち度はないです(もし誤解を生む発言をしていたとしても、そういった曖昧な条件で進む企画側の問題です)
誰が聞いたとしても、あなたを悪く思うことはありません。もし、あなたを悪く思う方がいたら、嫌がらせの意志を持つ方や、自分で見たわけでもない「悪い噂」だけ...続きを見る

ID: 0dQU42Ba 2020/02/06

トピ主です。このようなトピックにコメント下さりありがとうございます。
企画の件については企画の発足段階から主催の取り巻きが私を参加者にすると言っていたようで、何の連絡も無いまま締切の2週間前にDMで原稿の催促を貰って初めて自分が参加者であることに気が付いたという経緯でした。
サークルチケットの件も企画の件も自分が強く抗議していればと後悔もしていましたため、頂いたコメントで救われた気持ちになりました。
ジャンルから疎外されたように感じて居ましたが、たしかに正しく見てくれる方も居るはずですよね。
少し憑き物が落ちたような気持ちになりました。
ジャンルと推しが好きだと思い続けられるうちはま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

  人間関係というか自分の気持ちの問題なのですが、特定の仲のいい相互に感情が乱高下しやすくて自分に困ってます...

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...

クレム 初めて投稿します 二次創作で絵や漫画を描いています。 SNSで自分の絵や漫画を投稿した数日後...

Xどんどん人減ってませんか?自分に対する反応もそうなんですが、いつも4桁安定の神も3桁前半しかいいねが付いてないみ...

5年以上同ジャンル、同CPで活動していた者です。 今でもそのCPのことは大好きなのですが、同人活動に疲れ切ってし...

出張編集部で、アドバイス志望では褒めてもらえたけど商業希望にしたら ボコボコだった経験などある方いらっしゃいます...