創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0s2pPyqb2020/02/02

ただの愚痴です。脱稿間近になり急に気持ちが落ち込んできました…。...

ただの愚痴です。脱稿間近になり急に気持ちが落ち込んできました…。

最近自カプ界隈に新しい人たちが増えました。
それは純粋に喜んでいるのですが、それじゃあ準古参底辺の私が頑張って本出す意味なくない?と考えてしまうようになりました。
自分が繋がっているのは昔から活動されてきた方々ばかりで、今はもう別ジャンルなどに移っていった人も多いです。
新参者さんたちは新しいもの同士でみたいな雰囲気があり、気になる人がいてもフォローするのを躊躇ってしまう&あちら側からもフォローを全くされません。

次のイベントでは初めて自カプサークルで出る人の割合が高いみたいで、凄くアウェイになりそうで怖いです。
描きたいから本を書いているタイプではあるのですが、マイナーな自カプ界隈を少しでも盛り上げたくてイベントに積極的に参加するようになりました。
だからこそ、求められてるわけじゃないのに一人で頑張ってバカみたい…とネガティブが止まりません。

昔から仲良くしてくれてる方もいるのですが、弱音を吐くと離れられそうで誰にも相談できなくて苦しいです。

実は新刊2冊用意したくて、今の原稿が脱稿できたらもう一冊作ろうと思っているのですが、この気持ちのままだと筆が重いです…このまま鍵垢に籠って一人で楽しんでいく方がいいのかなとも思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: A67LnKMF 2020/02/02

新刊を二冊も出そうという気持ちがまずすごくないですか…!

今まで「自分がジャンルを盛り上げていく」ということを自分の活動への意義できていた分、、新しい方が入って盛り上がると少し消沈してしまいますよね…
自分がアウェイを感じることで落ち込むのもわかります…新規の方は新規の方同士で繋がり易いですもんね……

新しい方が増えるということはそれだけ新しい買い手の方が入りやすいということで、それだけ質問主さんのところに新規の方が増える可能性もあるのでは。
質問主さんの新たなファンがもしかしたら増えるかもしれません。私ならそれがたった一人でも意味があると思います。

もし何の手ごたえもな...続きを見る

ID: 0tBHJemX 2020/02/04

トピ主です!情けない愚痴にコメントありがとうございました……!!
ウジウジしていましたが、自分以外の誰かにもわかって貰える感情なんだ…と思えたお陰で無事に一冊脱稿を済ませました。
イベントでの良い出会いを少し期待して見ようと思います!自カプに対して熱意だけはあるので、できるだけ楽しい環境と明るい気持ちで居続けたいです。
これからも頑張ります、コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラクターの恋模様に引っ掻き回されます 今見てるアニメで主人公のAがBといい感じになっているのですが、このまま...

オタクたちみんなで示し合わせて同じジャンルの同じカプを描き始めたら大流行ジャンルができますよね?やりませんか?

千恵子は大阪・東京で、あなただけの特別な癒しの出張サービスを提供します。桃色の伴走型サービスで、最近の疲れやストレ...

【質問】◯害予告ってどこからだと思いますか?(フェイク有) マイナージャンルで活動している者です。 相互に...

女体化好きな人・苦手な人、なぜなのか理由を教えてもらえませんか? 良し悪しを決めたいわけではないです 単純にな...

一番最初にハマったカプがあまりにもマイナーで、それ以降、ハマりそうな作品を見るととりあえず支部で作品数を確認してか...

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...