創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RqY47EaA2021/11/20

同ジャンルの垢移行ってどうなんですかね? 厳選フォローでやって...

同ジャンルの垢移行ってどうなんですかね?
厳選フォローでやってたんですけれども、なんだかフォロワーのフォロワーにブロックされてるだとか(空リプとかで気付きます)厳選してたはずなのに二桁の相互への反応にさえも義務感を感じちゃったりで居心地悪くなっちゃって、気軽に話せる数人のみをフォローした半壁打ち?に移行したいなぁとか思ってるんですけれど、同じ名前で垢移行した後に、元々の垢で出してた過去絵再掲とかしたらジャンル内で印象悪いですかね?数人だけフォローってのもやな感じに思われちゃいますかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: w3uWSE7y 2021/11/20

私がその新アカウントでフォローされなかったフォロワーだったら、むっとはしないけどしょんぼりはするかもしれないし、何かがあってあまり触れちゃいけないのかな…と思うかもしれないです。それをあなたサイドから見たら「感じ悪かったのかな」と思うと思うし、きっとその御話すことはないので、そういう意味では「感じ悪いと思われてる(かもしれない)」と思うかも知れないですね…

私も同じような理由で新しいアカウントを作り直したいなって思うことありますが、愛着もあるし勇気もなくなかなか踏み出せないでいます。作り直したアカウントでトピ主さんが快適に過ごせるように願ってます。

ID: bSurMQVt 2021/11/20

「むっとはしないけどしょんぼりはするかも」っていうの、めちゃくちゃ分かります!
ああ、厳選の時に外されたんだなあって。
別に誰が悪いとかではないのですが辛くなってしまうのでそういう場合はミュートしてその後は一切反応しなくなります。

印象は悪くないけれど厳選で外された人の中には私みたいな面倒なタイプがいる可能性があるとだけ…

ID: d2TBubAz 2021/11/20

そのままのアカウントで、繋がってたい人だけそのままで、他は全員ブロ解すればいいのでは? と思ってしまったんですけど……。
同じカプで新しいアカウント作るの面倒くさくないですか?? 全く別のジャンルに飛ぶなら新垢でいいと思いますけど。完全なる壁打ちに転生するわけでないならブロ解でもあまり変わらないような気がするんですが……。

新しい垢でフォローしないのも、ブロ解するのもやってることは同じかと思ったので。どちらにせよ私の場合作品好きな作家さんならブロ解されても作品は見るかもしれないですが、話しかけたりなどは一切しないかな。外されたということはそういうことなんだろうと思うので。

ID: aBgZfA6j 2021/12/05

パスワード忘れちゃってログインできなくなったのでーとか適当に言って作り直すのもありですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...

昨今のBL事情 この度二次創作BL小説を書くことになり、初めてXを開設しました。 Xでたまに流れてくる商業...

投稿者が自分ともう一人くらいしかいないカプで活動しています 何日間隔で作品を投稿したら連投だと思われるんでしょう...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

ハンドルネームが有名漫画のキャラ名と被ってしまった場合どうしてますか? 昔から同じハンドル名使ってますが、ある日...

私のことをフォロワー呼びしてくる相互のことが嫌いになりそう。 絵描き友達として、ジャンル友達としてキャラのことと...

大手が新刊無しペーパーのみで壁配置を毎回してるんですがこれって普通なんですか?新刊を出す時もありますが、イベント参...

3つの大きなチャンスが同時に来てしまい迷っています。 現在は会社員をしながら趣味として創作活動を続けており、SN...

人気サークルが島中に配置されることって珍しくないのでしょうか? 近々開催されるオンリーの配置スペを見ていたの...