創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RqY47EaA2021/11/20

同ジャンルの垢移行ってどうなんですかね? 厳選フォローでやって...

同ジャンルの垢移行ってどうなんですかね?
厳選フォローでやってたんですけれども、なんだかフォロワーのフォロワーにブロックされてるだとか(空リプとかで気付きます)厳選してたはずなのに二桁の相互への反応にさえも義務感を感じちゃったりで居心地悪くなっちゃって、気軽に話せる数人のみをフォローした半壁打ち?に移行したいなぁとか思ってるんですけれど、同じ名前で垢移行した後に、元々の垢で出してた過去絵再掲とかしたらジャンル内で印象悪いですかね?数人だけフォローってのもやな感じに思われちゃいますかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: w3uWSE7y 2021/11/20

私がその新アカウントでフォローされなかったフォロワーだったら、むっとはしないけどしょんぼりはするかもしれないし、何かがあってあまり触れちゃいけないのかな…と思うかもしれないです。それをあなたサイドから見たら「感じ悪かったのかな」と思うと思うし、きっとその御話すことはないので、そういう意味では「感じ悪いと思われてる(かもしれない)」と思うかも知れないですね…

私も同じような理由で新しいアカウントを作り直したいなって思うことありますが、愛着もあるし勇気もなくなかなか踏み出せないでいます。作り直したアカウントでトピ主さんが快適に過ごせるように願ってます。

ID: bSurMQVt 2021/11/20

「むっとはしないけどしょんぼりはするかも」っていうの、めちゃくちゃ分かります!
ああ、厳選の時に外されたんだなあって。
別に誰が悪いとかではないのですが辛くなってしまうのでそういう場合はミュートしてその後は一切反応しなくなります。

印象は悪くないけれど厳選で外された人の中には私みたいな面倒なタイプがいる可能性があるとだけ…

ID: d2TBubAz 2021/11/20

そのままのアカウントで、繋がってたい人だけそのままで、他は全員ブロ解すればいいのでは? と思ってしまったんですけど……。
同じカプで新しいアカウント作るの面倒くさくないですか?? 全く別のジャンルに飛ぶなら新垢でいいと思いますけど。完全なる壁打ちに転生するわけでないならブロ解でもあまり変わらないような気がするんですが……。

新しい垢でフォローしないのも、ブロ解するのもやってることは同じかと思ったので。どちらにせよ私の場合作品好きな作家さんならブロ解されても作品は見るかもしれないですが、話しかけたりなどは一切しないかな。外されたということはそういうことなんだろうと思うので。

ID: aBgZfA6j 2021/12/05

パスワード忘れちゃってログインできなくなったのでーとか適当に言って作り直すのもありですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...