みなさんは何文字からSSで何文字までがSSだと思いますか? ...
みなさんは何文字からSSで何文字までがSSだと思いますか?
SSでも最低何文字必要なのか、何文字までSSなのか知りたいです!
個人的には140字~1500文字までと思っていますが、3000文字もSSという意見を見たので気になりました。
みなさんの意見を聞かせてください!!
似たようなトピがあったらすみません。
みんなのコメント
個人的には1万切ったら全部SSな感覚です。二次だと
~10000→SS
10000~20000→短編
20000~80000→中編
80000~→長編
という感覚です。長編が好きなので、短いと感じる文字数が多めな気がします。
めちゃめちゃ個人的な感覚なのですが…
SS→8000字以下
短編→1万字前後~3万字あたり迄
中編→3万字前後~8万字あたり迄
中長編→8万字前後~12万字あたり迄
12万字越えてくると長編かなという印象です。
二次創作界隈の「SS」が広義の言葉すぎて難しいなと思いつつ……個人的には
100〜9999字 SS
10,000〜32,000字 短編
32,001〜79,999字 中編
80,000〜150,000字 長編
ですかね。
一次の短編は400字詰め原稿用紙50枚以上を指すことが多いので、短編=2万字以上のイメージが正直ありますが……二次創作なら1万字がSSと短編の境界かなと自分は思います。
文学的な決まりだと、SSと呼ぶにもかなり文字数が必要なそうですが、二次創作だと140~ 5ツイートぐらいで終わるお話かなぁと思います。厳格には短すぎるとは思いますが……
https://www.pixiv.net/info.php?id=5351
SS (4,999 文字以内)、短編(5,000 - 19,999 文字)、中編(20,000 - 79,999 文字)、長編(80,000 文字以上)の4つの範囲から指定することができます。