創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PINfMQzi2020/02/13

掲示したポスターの貰い手を募集してる方は見かけますが、頒布は普通...

掲示したポスターの貰い手を募集してる方は見かけますが、頒布は普通しないものでしょうか?描き下ろしで結構大きいものですし、その一枚限定なのに頒布してる方を見かけたことがないので、ふと疑問に思いました。オンデマの印刷価格そのままで頒布とかっておかしいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8ve4HIc0 2020/02/13

使用品なのとスペースNoやサークル名など絵のポスターとしては不必要な情報がある事から確かに無配する人が多いですけど
男性向けだとポスターだけ貰い回る人がいるので最近は無配じゃない人もちらほらいますよ
前述の通り『使用品』なのでそのままの価格だと手に取られ辛いとは思いますが、それで買い手がつくなら別にいいんじゃないでしょうか

ID: トピ主 2020/02/13

コメントありがとうございます!不要な情報、使用品は盲点でした…その通りですね。もし頒布するとしても受け取り手が付くのかと言うのが一番の不安でしたので、やはり無配が無難かもしれませんね。

ID: XDGQi27B 2020/02/13

スペースNo入れていると使いまわしできないですし、わざわざ持って帰って捨てるならとスペース前でイベント終了間際に無料配布やジャンケン会を開いて譲渡している人が多いですね。
経験からですが、予めポスターは無料配布しますと告知したり頒布中のポスターに「無料配布」などと紙を貼っておかないと引き取り手が現れない、というか声をかけづらいんだと思います。

私はイベントに出る回数が最近増えてきたのですが毎回新刊用意するのがしんどくなったので、スペースNoはポスターに直接は入れずコピー紙などに書き貼り付けて使っています。
そして100円ショップで300円ほどのポスター入れで持って帰ってます。
そう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...