創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: akVEP9sU2021/11/27

BOOTHでシークレット販売をしたいと考えられている同人作家さん...

BOOTHでシークレット販売をしたいと考えられている同人作家さんがいます。
注文したのにキャンセル、注文とキャンセルを同一の方に繰り返されているという理由かららしいです。
キャンセル待ちの方がいる中心苦しいと仰られていて、私も迷惑だなーってその人達に思いました。
個人的にはそういう理由があるならシークレット販売も分かるなって思ったんですが、儲け目的という毒マロがその作家さんに送られたらしいです。

純粋な疑問なんですが、シークレット販売はやっぱり儲け目的と思われるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: l9LjHC4i 2021/11/27

シークレット販売がなぜ儲け目的と言われるのかがちょっと私はわからないんですけど、シークレットでもお金払わずキャンセルになる人だっているだろうし、サークル主の都合のいいように行っていいと思います。

ID: iT2bpB6q 2021/11/27

シクレ販売が儲けとどう関連があるのかよくわかりません。むしろシクレ設定に手数料がかかるので、取り分減ってます(あったとして)。受注≒儲け目的と理解される風潮もありますが、値段設定で赤踏み抜く設定にしていたら受注だろうが儲けは出ません。在庫積むリスクがない≒儲けと思われるのかもしれませんが、する冊数によっては半分捌けただけで真っ黒字なんてこともあります。

内情はわからないものですし、私達は税○署でも権利者でもないので、取り締まる権利もありません。少なくともそのマロ主は極度に頭が悪いか、腹いせかのどちらかなので、気にしなくていいと思いますよ。

ID: uO4I9rqY 2021/11/27

注文とキャンセルを繰り返している暇人が「シークレット販売にされたらもう嫌がらせできないのでは?!」と恐れて阻止するために苦しまぎれの毒を吐いたのでしょう。
もっと嫌がらせさせろ!という哀れな叫びです。

ID: OEHbmLZ8 2021/11/27

シークレット販売って有料機能じゃなかったっけ?
その分値上げしてないなら儲け目的どころかむしろ逆にお金出て行っちゃってますね。

ID: pu3Z4qfO 2021/11/27

確か月500円ぐらいで無料のお試し期間があったはず
お試し期間の内に完売させたら料金はかからないからお金が出ていくことはないんじゃないかな
その期間に完売させるだけの人気があったらの話だけど

ID: bNK4tQdl 2021/11/27

シークレットでも安く頒布してるなら赤字になるから必ずしも儲かるわけじゃないと思うんだけどな……。

ID: jR2Wyrb9 2021/11/27

シークレットで販売対象を絞ったら儲け減るやん

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...