創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W3hNK1Jd2020/02/14

創作でアナログとデジタル両方お使いになる方へ イラストや漫...

創作でアナログとデジタル両方お使いになる方へ

イラストや漫画を描かれる上で、アナログとデジタル、両方お使いになる方へ質問です。

以下、箇条書きで失礼します。

①アナログとデジタル、それぞれ使用頻度といいますか、比率を教えてください。
例)アナログ:40 デジタル:60 等

②どちらが得意ですか?

③どちらを先に始めましたか?

④どういった時にアナログとデジタルで使い分けていますか?

⑤両立は難しいですか?大変ですか?

お答えいただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x1mbKpur 2020/02/17

①使用頻度はアナログ:70 デジタル:30です。
②アナログの方が得意です。
③先に始めたのはアナログです。元々アナログで描いていて、途中からデジタルでも描き始めました。
④カラーの一枚絵はアナログで、漫画やちょっとしたらくがきには便利ツールの多いデジタルを使っています。カラーはアナログでしか出せない筆のタッチがあるので、ここぞという時の絵は必ず手描きです。
⑤初めはデジタルでのツールの使い方や自分の描きやすいペン設定などが難しかったですが、場面によって使い分けができるようになってからは楽しく両立できています。
私の場合絵のラフは修正のしやすいデジタルで全体を見渡しながら描いて、それ...続きを見る

ID: igdtN4PY 2020/02/19

トピ主です。

お答えいただきありがとうございます。
元々アナログ描きのアナログ得意寄りの両刀さんということで、漫画とイラストと媒体ごとで使い分けをされているんですね。
漫画はデジタルで、一枚絵はアナログだなんて、もし私がx1mbKpur様の作品のフォロワーやファンだったらどちらも楽しめてすごく贅沢気分になります…!
一枚絵は最終的にはアナログのようですが、最初のラフだけデジタルで行うんですね。
逆の方もいらっしゃいますよね、アナログでラフを取り込んで、その後デジタルに移行したりですとか…。
本当に今は選択肢が自由自在に選べて便利になりすぎて困惑してしまいますが、慣れと経験しかな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どれだけ面白い作品でもやはり宣伝しないと意味がないのでしょうか? 飛翔の👹みたいにとても面白い作品ですら宣伝しな...

うちよそ(世界観共有企画)に参加しました。 うちよそは初めてです。 参加したのはいいのですが、他の参加者全員に...

目が肥えていないため自分の絵の悪いところがわかりません。 自分はXで漫画を載せるとけっこう評価を貰えるのです...

依頼者さんとのやり取り、どれくらいかしこまった文章にしてますか? お金をいただく以上きちんとした言葉遣いにするべ...

手描きトレス動画を作ってみたいんですが液タブで描く場合何を使えばいいのでしょうか? クリスタはproで長いアニメ...

背中を押してほしい、または私ならこうするという意見を聞きたいです 冬あたりに頒布した同人誌、自家...

何故か超大手が島中、弱小の私が同じ机。気の持ちようについてアドバイスください。 普段誕席の大手が、次回イベでは島...

人に本の感想を送る時、そこそこの長文になるので「返信に気を遣わせないように箱かマロに匿名で入れたい」という気持ちと...

即完売する部数しか刷らない方はたくさんの人に読んで欲しいとは思わないのですか? 小部数にしたら思いがけず完売...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《244》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...