RT先の感想のいいねについて。イラストのRT先の感想、すごく嬉し...
RT先の感想のいいねについて。イラストのRT先の感想、すごく嬉しいので基本的に全てこっそり徘徊している系絵描きです…。
現ジャンル垢作りたてのころは気にせずロムの方も感想を呟いてくれた方のツイートをいいねしていました。
でも色々情報を見てみるとTLを見られるのは気持ち悪いという人も中にはいるとの意見を見て現在は我慢して相互さんの感想のみ拾っていいねをしています。
そこで質問なのですが皆さんはRT先の感想にいいねしますか?また、自分が感想を呟いた際にいいねされたらどう思いますか?
ちなみに私は感想をいいねされたら拾いにきてくれたんだ、ぐらいで嫌な思いはないしむしろ好印象です。
意見よろしくお願いします。
みんなのコメント
わたしもRT先の感想見に行くのでわかります!
私はいいねもらったら嬉しいですが、相手は気持ち悪いかな……と思ってフォロー外はの感想はこっそりブクマしています。
RT先の感想嬉しいですよね!互換でもないのに感想くれるの神様か?と思います。
ブクマいいですね!元気ないとき見ると励みになりそうです。
私もRT先まで探しに行ってしまうタイプの字書きです。作品のRT先まで探しに行ってイイネしてたら気持ち悪いって思われないかな…見られたくないから引RTでなくて空リプなのかなと考えてしまうのでいいねはせずに感想をスクショします。そっちの方が気持ち悪いですがちょっとした時に見返せるし何より本当に嬉しいので。
ちなみに私は自分のRTの後の発言に反応されても特に何も思わないです。
すごくわかります…私もびっくりさせてしまうかな…と思い最近慎重です…
スクショもいいですね!元気が出ないときに見返してやる気出せそうです。
RTの先の感想(引用RT等でも)嬉しいですよね。私も最近までいいねしてたり感謝したりしてたんですけど…先日自分の作品の感想に「もっとAB推しに見てほしい!!」と書かれててどうしよう…いいねできないってなってしまったことがあります。拡散力の高い方がしてくださったので彼女の中ではまだ私は認知されてない字書きなのは承知の上なのですが…引RTで私の作品って正直反応ないんです…固定ファンの方は自分の作品あげたほうにまとめていいねしてくださっている感じで…。
有り難い、有り難いけど申し訳ないし裏では(ひー…そんなに知名度ないんだ…恥ずかしい)って気持ちもあって。いいねできませんでした…。その方、他の...続きを見る
見に行くしいいねしますし、逆に自分がRT後にしたエアリプに作者がいいねしてくれたら嬉しいです。嫌だキモチワルイって人はブロックしてくれー
リツイート直後のツイートを表示するやつに引っかかる分だけですけど、嬉しい感想はいいねしてます。
その後の反応まで見ないのでどう思われてるか知らないけど、よく空リプ感想くれるのってだいたい同じ方たちなので少なくともその人たちは嫌じゃないんだろうな、とは思っています。
いいねはしませんが、直接見に行ったりリツイート直後のツイートを表示するやつを使ったりしてめちゃくちゃチェックしてます。表面上はクールを装いつつ、専用フォルダを作ってスクショして保存しています。
壁打ちフォローなし垢ですがRTや空リプはしており、ご本人からいいねが飛んでくることは時々あります。見てくれたんだーと私は嬉しくなります。
マイナージャンルにいるので読んでもらえただけで嬉しい、感想もらえたらもっと嬉しい!ってことでいいねしに行きます。FF外でも気にせずやってます。
自分がやるRT後感想は作者に届いてもいいし届かなくてもいいというスタンスなので、いいねしてくれたら「あっ届いたんだな〜」と思います。
自衛のために結構ブロックしてるので、ブロックしてる人が間にいたらあれだな…と思い、いいねはしていません。
明らかに自分宛と思われる空リプはスクショしてます。
自分がいいねされるのは喜んでもらえたのかな?と嬉しいですね。直リプ出来ないコミュ障より。
いいねどころかリプもします。キモかったらすまん!の気持ちですが面と向かってキモがられないので勝手に耐えてると思ってます。
自分がRTした時はリプでもいいねでも嬉しいです。何も無くてももちろん気になりません。
コメ主です!一部個別でお返事しましたがこちらにまとめてで失礼します。
みなさんご意見ありがとうございました!びっくりするという方がいらっしゃるのは想定内だったのですがいいね押しに行く人も結構いらっしゃって押したいよね…わかる…という共感でいっぱいです。今後様子見つつ押しに行ってもいいのかな?という気持ちになれたので(もちろん追える分だけですが)少し心が軽くなりました。
ただもちろん逆の意見の方がいらっしゃることもわかるので慎重に行きたいと思います。