創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e3zs6dgY2021/12/01

いいねの数が気になって創作しづらくなっています。 スマホへの通...

いいねの数が気になって創作しづらくなっています。
スマホへの通知は切っています。しかし、ツイを覗くときに通知欄に数字が出てないか確認したり通知欄で誰がいいねしたのかを見ちゃったりするのをやめたいです。

いいねを通知欄に表示させない方法を知っていますか?

検索しても他人のいいねしたものが通知されないようにする設定の説明ばかりだったので質問しました。ミュートキーワードにいいねを登録したら通知来なくなりますか?通知が来ないように何か工夫している方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fpDSgT5b 2021/12/01

サードパーティ使うのは?

ID: トピ主 2021/12/01

コメありがとうございます
調べてみたのですが、よくわかりません…

ID: ych4gIkj 2021/12/01

通知の右上の設定アイコン→フィルター→ミュートしている通知→フォローしていないアカウントからの通知を表示しない

でフォローしている人以外からの通知消えます。
私はフォロー0人なのでこれで通知は全くきません。

ID: トピ主 2021/12/01

コメありがとうございます。
こちらをすると、フォロー外の方からリプが来ても反応できませんよね…フォローされていない方からのリプもたまにあるので、そういうのには反応しないといけないと思ってまして

ID: 9gpDI1al 2021/12/02

フォロー外のリプは自分のアカウント名(@○○)で検索すると良いですよ

ID: ehDAj4bo 2021/12/01

Twitterクライアントアプリで見たらどうですか?
例えばfeatherとかついーちゃ2とか。
自分はついーちゃの方を使ってますが、いいね数非表示に出来ますよ。他にも細かく設定できるので(フォロワー数やリツイート数消したりなど)試してみてはいかがでしょうか。
ちなみにフォロー外からのリプ通知も確か来たはずです。たまに遅れて通知されることもありますが。

ID: dRL5HDIs 2021/12/01

tweetdeckなら通知の種類も細かく選べる。
パソコンもwindowsならchrome、macならアプリがあるし、
スマホでもブラウザから利用できる。

こういう質問をする時は、使ってる端末とか環境も一緒に書いておくと良い。
Androidで良いアプリの情報があってもトピ主さんがiPhone使いだと無駄なコメントになってしまう。

そういう情報が欠けていたので、私からもとりあえず薦められるのは主にブラウザで使うtweetdeckだけ。
Small 20211201 094636 00000046

ID: トピ主 2021/12/01

皆様ありがとうございます。
iphoneを使用しているので、ついーちゃ2あたりを調べてみます。

ID: XwTR9uDs 2021/12/02

TwitterはPCからの閲覧のみに絞り、PCブラウザに「Stylebot」という拡張機能を入れています。
好きな要素を非表示にできるので便利です。フォロワー数なども隠せます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...

A6サイズ文庫本の表紙イラストをクリップスタジオでA4サイズくらいに描いてしまい、入稿データを作る際Illustr...

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが 逆に承認欲求が少ない人の特徴ってどんな感じだと思いますか?

少ししか刷らない大手が嫌いトピ。 自カプの人気字書きが初めてオフ本を出すようなのですが、身内用に作る余りだから…...