創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0ztSxgMK2021/12/01

初めて3万字程度の小説を書きました。うまくかけてるかどうか、どう...

初めて3万字程度の小説を書きました。うまくかけてるかどうか、どういうところが課題か、ふわふわした状態で、全く自信ががありません。
今後のために添削サービスや感想サービスを使おうかな…?と思うのですが、ここを見ると、何作か書いたあとで、場合によってはスランプを乗り越えるために使う方が多いように思います。
初期から毎回そういうサービスを使う方等いらっしゃいますか?使ってなくても最初から使うことのメリットデメリットがあれば教えて下さい。
本当は自分で分析、反省できればいいのですが、思うようにできず、困っています。小説の上達方法があれば合わせて教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TNMuZ9yx 2021/12/01

外部に添削を頼った場合は

メリット→自分にはない意見を取り入れられる、見慣れている人なら押さえておくべきポイントが把握できる
デメリット→返ってきた内容によっては自信喪失に繋がる

とくにデメリットに関しては、他者の意見に左右されやすかったり言葉を深読みしてあることないことを想像してしまう人には辛いところもありますので、ご自分の特性を考えた上で判断されるといいのかと思います。

私の場合は、書いた話は数日置いて添削するようにしています。書いた直後はハイになっているので正常な判断が出来ないことが多いので…。

あと、添削する際は普段作成に使っているソフトから別のものにコピーし...続きを見る

ID: ezDnLfGk 2021/12/01

https://twitter.com/kazakura_22/status/1463347124720979968?t=XOQwgyro0N7pt-_8V28C4w&s=19

私、この方をフォローしているのですが、結構タメになる事教えてくれたりします。

ID: mwoZIFHM 2021/12/01

誰に刺さるかわからないので、とりえずどこかに投稿して色んな人に見てもらうのが一番良いと思います。作品を自分から切り離すことで見えてくるものもありますし。
一次創作である場合は評価シート目当てで賞に投稿するという方もいらっしゃるようです。
添削サービスの話でなくてすみません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...