創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 9tDprugP2021/12/04

絵に反応ほとんど無くフォロワーほぼ神隠しみたいな惨状だから腹いせ...

絵に反応ほとんど無くフォロワーほぼ神隠しみたいな惨状だから腹いせにプライベッターのリスト限定でリストであることを隠してツイートしたらリンク踏まれてる回数の多さ見て大笑いしめちゃくちゃ悔しくなりました
コソコソ踏んでも一切見れなくてざまぁという遊びです
もちろん、いつも反応くれる人だけリスト入れてます
性格悪いので以来メディアは全部ベッターリストにしてそれをリンク踏んで初めてわかる形にして無反応フォロワーと野次馬を弄んでます。何度騙しても懲りずに同じ数踏まれてて笑えます
評価も、リストに入れてくれという要請も無くただ黙って踏まれ続ける私VSコソコソリンク踏みフォロワー&F外の無言の戦いが続いてます仲悪過ぎだろなんでこうなった
意地悪しても絵は下手では無いのでフォロワーは減らないし極たまに公開する絵で増えてます
が、反応はイツメンから以外ありません
好きでやってる事なのにここまでこじらせて歪んでる自分最悪です。最低です。でも絵を描くことは好きなのでツイでストレス溜めて同じ絵をピクシブに上げブクマもらい承認欲求を満たすサイクルです
ツイのフォロワーは単なる数字で武器だと割り切ることにしたという吐き出しでした。賛同者も同じ人もゼロだと思いますが

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/12/04

↑まちがえた。ベッターでの同じ絵は支部には上げませんマイピクです。

ID: c02vFq3a 2021/12/04

相互じゃないと感想言いにくいからいいねしかしない私もトピ主にとっては踏み逃げになるんだろうなー
人気の人が出来る遊びだけど、変に落ち込むより良いと思う〜!

ID: トピ主 2021/12/04

私はいいねすらされないので踏み逃げではございません。いいねするあなたは優しい方です

ID: 9QXGUKVj 2021/12/04

最後のとこ以外は気持ちわかるけどフォロワー数は武器とは思わないかなー
一次創作デビュー目指してる人とかならともかく
私はフォロワー数に対する作品への反応数を見ちゃうタイプなので比率が低いとフォロワー数だけいてもほとんど中の人いないかジャンルに飽きててもう見られてないんだなと思います
私はそれを気にしてアカウント作り直すくらいなんで…

ID: トピ主 2021/12/04

一応プロ目指して一次もやってるんでフォロワー数は武器です
二次ジャンルは好きなので描いてるだけですがリンクだけ踏みたい勢は好きじゃないのでツイでは遊ぶことにしました

ID: wR2ENmgy 2021/12/04

TLに流れてきたら見るけど、こっちからアクション起こしてまで見たいわけではない物ってあるんだよね。ごめんね。

ID: トピ主 2021/12/04

そんなの知ってます。だからリンク踏みたい野次馬をからかって遊んで溜飲下げてます

ID: Lp8N54Xf 2021/12/04

めっちゃ楽しそうな遊びしてらっしゃるw
私もやってみたいなと思ってしまいました(笑)
最終的に支部に上げられてるなら良いのではないでしょうか。
性格悪いだなんて全然思わなかったです、ただツイは見てもらうには自分から反応しないと難しいところがありますよね(特に相互は)、だからあまりお気になさらないでくださいね、嫉妬とかもありますし…

ID: トピ主 2021/12/04

まさかの笑って下さりありがとうございます。
あまりオススメしませんがやってみての感想は気になるところです。
私は相互もF外も反応しますしRTもしますし交流もあります。人に文句つけるからには相手がどうであれ自分はきっちりやる事やってます
嫉妬される程上手いわけではないですしこの通りの人間性なのでクソなのがバレてるんでしょうね
ツイ支部もリンク貼ってないので誘導も一切しません。見たけりゃ探してくれと笑

ID: y5dEK6Ob 2021/12/04

自分にとってセクシーすぎたり性癖バレしそうな作風だと、毎作品めちゃくちゃ穴が開くほど見てるけどいいねもRTもできないな…っていう人はいます。申し訳ないですしベッター使われても当然文句言えないです。
いいねがTLまで流れ出さなかった時代はいいねだけはしてたんですけどね…

ID: トピ主 2021/12/04

コメントありがとうございます。それはめちゃくちゃわかります。私もいいねが他人様に流れるのでワンクッション無しや他ジャンルや特殊なものはいいねしにくいです。

しかしベッターじゃない他の絵があまりに無反応なので腹いせに全てベッター限定にしてやったゴミ性格です

ID: GPDYOfEA 2021/12/04

プロを目指すなら、メディア欄にわかりやすく絵が並んでるか一覧で見られるポートフォリオサイトがあって、pixivとTwitterが紐付けされ人間性やSNSマーケティング力の確認がすぐできる状態じゃないとスカウトしづらいですよ〜
スカウト側からの意見でした。トピズレごめんね

ID: zMYLQPup 2021/12/04

トピ主です有識者の方ありがとうございます。そこまで無知でプロ目指しませんよ。遊んでるアカウントとは別に本垢あるんでご心配なく。

ID: m1IEAy3x 2021/12/04

おもしろいwww
ディレクターは基本仲介業者に必要な傾向知らせてクリエイターをピックアップしてもらい
その中からポートフォリオ見てオファーかけるのでSNS見るのは最後です。

ID: AgQnZi3c 2021/12/04

似たようなこと私もやろうとしたことある笑
なんの反応もしない人間のことを勘定に入れてやる必要もないよな、って考えちゃう時あるんだよね。
スレ主同様、私も他の人のをファボRT感想リプするタイプだから余計に思っちゃうのかもしらん。
自語でごめん。同じような奴も居るよ、って報告でした。

ID: dMlWPh2e 2021/12/04

トピ主です。帰宅したらめっちゃ反応来てて驚きました。誹謗中傷と批判は歓迎しますがトピズレと野次馬はスルーしますね

コメントありがとうございます。フォロワーや見てくれる人を居ないもの扱い数扱いしたくないしただ見とかは本当は言いたくないんです
無反応でもリンク踏むほど興味ある、そもそもフォローしてくれただけで本当はありがたいと思ってます
しかし私だってにんげんだものたまにはやってやりたくなる時があるのです未熟
コメ主さんはやらないのがすごく大人だと思いますし自語り嬉しいです

ID: 1ve7yGnb 2021/12/04

いいぞもっとやれ!と思ったwww
自分もフォロワーからはほんと反応ないけどたまのタイミングで読んでます!最高です!って言われるのがモヤっとする。せめてハートのボタン押してほしい…。
狭い界隈の小規模運営字書きなので、真似して空気ギスったら怖いのでできない…でもやりてぇー!!
ただ代わりにほとんどオフ専になってる。個人的には頒布数=いいねの数と考えてるので承認欲求満たされるし、気持ちは楽になった。

ID: dMlWPh2e 2021/12/04

トピ主ですコメントどもです。まさかの賛同組様。ハート欲しいですねハートたかがハートされどハート
領布数=いいねの数わかります。私も二次同人は売りさばいておりますのでそちらで心のバランス取ってますがサンプルにすらいいねないんで部数読めず毎回即完売→再販繰り返しなのでこっちはこっちでプギャります

ID: J1TIaSBF 2021/12/04

そういう人もいるんだな〜と思いました

ID: 4gvJMjaV 2021/12/04

それ面白いなー自分もやろうかな、と思いました
一切反応しない人たちは片っ端からブロ解したいけどそんな面倒なことするのも癪だと思ってたんですが、いつも反応してくれる人にだけお見せするなら割と楽ですね
タダ見どうこうとは思わないけど、まったくいいねもしてくれない人は気持ち悪く感じるんですよね…ヲチられてるのかなと思ってしまう

ID: dMlWPh2e 2021/12/04

トピ主ですコメントありがとうございます。皆さんいいなと思っても実行に移さない大人ばかりで自分基地で恥ずかしいです
ただ見とか無反応去れ、切るとかまでは言いたくないし二次でそれは言ってはいけないと自戒してますがつい…ですね
オチられてんのかと思いますよねほんと

ID: 67wOyl3j 2021/12/04

SNSでは一切反応しない、フォロワーですらない人もいざプロになって仕事するとお金出してくれることが多いんですよね。
逆にSNSでは必ず反応してくれるけどお金出すのは渋るって人もいるんで、プロを目指してらっしゃるならあまりSNSの数に振り回されない方がいいのかなーとは思いました。

本垢は別にあるとのことですし、二次創作でオフ本を出すというわけではないなら今の運用スタイルが直接悪影響を及ぼすということはないですが、心持ちとしては「SNSで見えない人こそ客」くらいに思っていた方がいいかもなと感じました。
可視化されない需要を掘り出してこそというところがあるので……。

ID: dMlWPh2e 2021/12/04

ありがとうございますトピ主です
二次でオフで本を出しそれなりには売っております。が、おっしゃる通りメイン客層はピクシブととらのあなのアラート登録者なので二次垢のフォロワーには購買層の期待してません

可視化されない需要を発掘というとても含蓄のあるためになるお言葉ありがとうございます
よく覚えておきます

ID: dMlWPh2e 2021/12/04

反応ありがとうございます。お騒がせしました。以降の返信は致しませんが書き込みはご自由に
ちな今アカウント見たらまためっちゃくちゃ踏まれるだけ踏まれてました
今回は日英で注意書きしましたが無駄でした
やっぱりヲチ…?

ID: ayRcIUPN 2021/12/04

フォローしてんのに全く反応なきゃそういうことしたくなる気持ちもわかりますよ
それをどうこう言う人って相互にも一切反応しない人なんだろうなーだったらフォロー外せばいいのに

友達はフリートで絵をあげた告知しても一切無反応なフォロワーをどんどん整理していくってやつやってました。
フリートなき今それができない!とぼやいていますwちなみにその友達はフォロワー数より反応数のほうが気になるのでフォロワー整理していってたそうです

ID: i3zIVhb5 2021/12/04

F外はミュートして終わりだからそのうち閲覧数落ちますよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...