創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KJGVcm3v2021/12/04

仲良しの相互に依存してしまった。※フェイクあり これまでに何回...

仲良しの相互に依存してしまった。※フェイクあり
これまでに何回も通話したりオフ会したりプライベートなこともお互い知ってる相互さんがいます。

表アカの絵描き同士で仲良くなって少規模垢でも繋がったのですが、向こうが「年末にかけて忙しくなるからこっち消すね」と(私は20歳の大学生で基本暇なのですが向こうが30歳の社会人のお姉さんです)消してしまいました。表アカはそのままです。

その言葉通り受け取れれば楽なのですが、私は心配性なので「もしかして気に障ることをして消したのかな…」と心配になってます。
その方の作品も好きですし、解釈や界隈の炎上の愚痴も合いますし、会話してて私の発言がよくツボに入って爆笑してくれるのが嬉しかった思い出があります…

でもそんなこと聞いたら事実でも事実じゃなくても鬱陶しいこと間違いないですし聞けません。
もしかすると、その方が表アカで出さない自我や愚痴が見れて優越感?というか独占欲?みたいなものがあったのかもしれないです……正直言うと寂しいです。

「ネットの繋がりは簡単に消えてしまうからもし縁切られても仕方ない!」とか「そもそも何の証拠もないのに勝手に嫌われたと思うの早すぎ」とか、
ポジティブに冷静に考えようとするのですが、いつの間にかぐるぐる考えてしまいます。

こんなこと気にしてる自分も気持ち悪いしいい加減にしたいと思います。どうすればいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 79BRLxZd 2021/12/05

界隈の炎上の愚痴>
なんとなくそのお姉さんが垢を消したのはこのせいもあるかもしれません。なんでも話せる仲って一見良いのですがそれが愚痴やマイナスな話が混じり続けると言えば言うだけ自分にはねかえってきます。自分に向いていないとはいえ、相手の愚痴を聞くたびに(これ私に向けられたら…)と疑心暗鬼になりやすいのです。

もちろん忙しいとのことなので、それが理由かもしれませんが表垢を残しているのが引っかかったので。トピ主さんだけが悪いのではなく、なんでも話せる相手とはいえ何でも話し過ぎては関係が崩壊しやすいのです。

他にも人がいたようなので別の方の件で垢を消した可能性もありますので、気になさ...続きを見る

ID: uQI0e7Rl 2021/12/05

社会人には色々あります。仕事のこと、恋愛のこと、家族のこと、ときには仲の良い友達にすら相談できないこともあります。ネットだけがその相互さんの世界じゃありませんし、あなたがどれだけ気にかけてもどうしようもありません。
あなたも一度視野を広く持って、自分の世界を見つめ直してみてください。そうすれば相互さんとも適切な距離感でまた仲良くなれると思いますよ。

ID: トピ主 2021/12/05

ありがとうございます。やっぱり私が色々気にしたってどうしようもないことですよね…

何でも話せると逆に良くないこともあること、
社会人にはいろいろな悩みがあること、たしかにそうだよなと改めて気付かされました。

脳裏をチラつきますが、依存はよくないので何とかやめたいと思います…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...