創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LBqw5diH2020/02/24

ABの組み合わせだとABが強いカプでBAやってます。 マイナー...

ABの組み合わせだとABが強いカプでBAやってます。
マイナーなこともありABBAどちらもいけますという人が多いですが、自分は完全にBAで、ABはキャラの解釈が違うことい俺様超人AとおバカBにピンと来ないため読んでません。
ただBAでも解釈違いを起こしハクチ美少女化したAと発情モンスターみたいなBに襲われたり女王様やったりと全く理解ができず、こちらも同様に読めません。
自分には理解しがたいことですが、ABBAはリバが常識みたいなカプでこの全く異なる解釈を楽しめるような人だけが残っています。
しょうがないので孤独に壁打ちしてますが、やはり自分の解釈を共有できないのがツラいです。
こんな状況で一体どうしたら苦痛が和らぐでしょうか?
何らかのアドバイスもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2B7jkeUo 2020/02/24

Archive of Our Ownや Tumblrで英語圏の作品を見る、可能なら一言でも感想をコメントするのがおすすめです。主観ですが、日本語圏よりは性格の味付けが濃くない印象を受けます。

https://archiveofourown.org/

https://www.tumblr.com/

日本語...続きを見る

ID: 2B7jkeUo 2020/02/24

IDが変わっているかもしれませんが補足です。

例えば受けが田中一郎の場合

Bottom!Ichiro
Bottom Tanaka Ichiro

これとカプ名や攻めの名前と一緒に検索すると絞り込めます。

ID: COP9GbdY 2020/02/24

極端な解釈が主流になっていると、どこかしらで他の解釈も生まれる気がします。
少数派解釈の人と集まれば、少しは気が楽になると思います。

ただ、そういう人は確かにみつけにくいことが多いと思います。
まわりの別解釈の人を恐れて、イベントでは、サブのカプやオールキャラなど他のスペースで本を出しているかも。
Twitterなどで嫌いな解釈の人をミュートなどにぶちこみつつ、いろんな表記で自カプを検索していけば、イベントにでないけれども作品をかいている方も見つかるかもしれません。
また、漫画と小説、オフメインとTwitterメイン、解釈の方向性が多少違うこともあります。

ID: O4KqN2Jr 2020/02/24

同じような状況で活動しており、Twitterでは誰にも関わることなくマイペースに萌える解釈のBA話のみしていました。
フォロワーは全員解釈違いです。フォロー返しはしてましたがTLは解釈違いばかりなので追ってませんでした。

マイナーだとTwitterでも大体知ってるアイコンの人ばかりで、だんだんその人たちがすべての様に思えてくるのですが、一時期忙しくTwitterを離れ再開した後、自分の解釈のBAが好きだからTwitterの再開嬉しいですとコメントをもらい、目に見えてなかったけど共感してくれる誰かもいるんだと嬉しく思いました。
なかなか見えにくいかもしれませんがトピ主さんの解釈を楽しみ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...