創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EQyXZwAk2020/02/27

二次創作の小説を書き、たまにオフでの活動もしています。 ジャン...

二次創作の小説を書き、たまにオフでの活動もしています。
ジャンルの小説書きの中では部数は出ている方で、SNSの相互フォロワーはほとんど自分の本を持っています。
自分が本で書いたネタでタイムラインが盛り上がっている度、「それ私がこのあいだの本で書いたのにな」と落ち込みます。まるで誰も私がそのネタを本に取り入れたと知らない雰囲気でしたので、おそらく誰も読んでいないのだと思います。
読みもしない本を相互だからしかたなく買う、という方は結構いらっしゃるものでしょうか?
また、買っても読まないのは小説だからであって、漫画なら買えば読む、ということはあるのでしょうか。小説は読むのに時間がかかるので、悲しいけれどそうであっても仕方ないのかとも思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9gwTeNQK 2020/02/27

>読みもしない本を相互だからしかたなく買う、という方は結構いらっしゃるものでしょうか?
>また、買っても読まないのは小説だからであって、漫画なら買えば読む、ということはあるのでしょうか。

漫画でも小説でも、お付き合いで買って読まずに積んでおくことはあります。義理購入ではなくちゃんと読むつもりで購入しても、多忙だったりしてすぐには読めずに何ヶ月も積んでしまうこともあります。
また、「読んでも忘れてしまう」こともあります。面白くなかったとかそういうことではなく、次から次へと情報が入ってくると入れたはずの情報が抜けてしまうことはよくあることです。同じテーマについて書かれた本を連続で数冊読...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...