創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EQyXZwAk2020/02/27

二次創作の小説を書き、たまにオフでの活動もしています。 ジャン...

二次創作の小説を書き、たまにオフでの活動もしています。
ジャンルの小説書きの中では部数は出ている方で、SNSの相互フォロワーはほとんど自分の本を持っています。
自分が本で書いたネタでタイムラインが盛り上がっている度、「それ私がこのあいだの本で書いたのにな」と落ち込みます。まるで誰も私がそのネタを本に取り入れたと知らない雰囲気でしたので、おそらく誰も読んでいないのだと思います。
読みもしない本を相互だからしかたなく買う、という方は結構いらっしゃるものでしょうか?
また、買っても読まないのは小説だからであって、漫画なら買えば読む、ということはあるのでしょうか。小説は読むのに時間がかかるので、悲しいけれどそうであっても仕方ないのかとも思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9gwTeNQK 2020/02/27

>読みもしない本を相互だからしかたなく買う、という方は結構いらっしゃるものでしょうか?
>また、買っても読まないのは小説だからであって、漫画なら買えば読む、ということはあるのでしょうか。

漫画でも小説でも、お付き合いで買って読まずに積んでおくことはあります。義理購入ではなくちゃんと読むつもりで購入しても、多忙だったりしてすぐには読めずに何ヶ月も積んでしまうこともあります。
また、「読んでも忘れてしまう」こともあります。面白くなかったとかそういうことではなく、次から次へと情報が入ってくると入れたはずの情報が抜けてしまうことはよくあることです。同じテーマについて書かれた本を連続で数冊読...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...