創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: khLqSFxI2020/02/28

この時期の大規模なイベント開催についてどう思いますか? 私は率...

この時期の大規模なイベント開催についてどう思いますか?
私は率直に言って自粛すべきだと思います。
楽しみにしてた人も多く、このイベントのために頑張った人もたくさんいることは分かるのですが、あまりにも危険ではないかと。
原稿製作で体力を失ってる人も多いでしょうし。
来月の某イベントが開催されることが決まり、驚いています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9gwTeNQK 2020/02/28

イベント自体は開催し、参加者が辞退するか否か考えたらいいと考えます。
理由を箇条書きにて失礼致します。記載事項は個人でソースを当たったものであり、また私は医療従事者ではないため、あくまで自分で情報を精査し、自己責任で下記のように行動するという話です。
・新型コロナウィルスは季節性インフルエンザ等と比較して特別重症化しやすい訳では無い(インフルエンザで年間3000人亡くなっています)
・特効薬が無く場合によっては死に至る、というのは普通の風邪も同じ。新型コロナウイルスでも8割の人は軽症で治る
・風疹などのように、妊婦が感染した場合胎児に重篤な障害が出るという話も現時点ではない(最もこれに...続きを見る

ID: gsxFy8AT 2020/02/28

自粛に賛成です。感染症の封じ込めは一気に短期間でやらなければ意味がないです。後手後手の対応だと思いますが、だからといってやらない理由にはならないと思います。

一方でイベントを中止したところで補償が無いので、やらないと困る方々が多いと思います。日々企業も対応に苦慮していると思いますが、TDLが休園したことでまたイベントのあり方も変わってくると思います。大きなところが動くと他も倣うことが多いですし。

過去に例がない状況で、一人一人が考えて行動することは大事だと思います。イベント開催に危機感を抱くのであれば、イベントに問い合わせするのもいいと思います。開催する企業も一定の目安を探している...続きを見る

ID: lEAvOSZV 2020/02/28

毎朝毎朝、乗車率200%の電車に乗って通勤してる身としては「イベント中止よりもっと他にやることあるだろ…」って思ってしまうんですよね。
イベント自体は開催し、参加するかどうかは自己判断でいいと思うんですけどね。

ID: AzI4YWUR 2020/02/28

こういうことは多角的に考えなければなりません。イベント中止で困る人たちが大勢いるということです。イベント開催する企業、印刷会社、赤ブーならそのイベントに出展する売店の方たちも含まれますね。特に死活問題になりかねないのは、私たちがおおいに世話になっている印刷会社の方々です。従業員の給料など、資金繰りもあるでしょう。コロナの深刻さは言わずもがなですが、電車が動きコンビニが開いてて……というふうに社会が回ってる以上もはや完全に封じ込めるなど不可能です。今となってはイベント中止よりも携わる人員の生活に重きを置いての決断だと思います。もう、イベント開催がどうこうじゃなく、個人がしっかり自己管理して感染を...続きを見る

ID: RueOtjvf 2020/02/28

単純に「どう思いますか」だけで言うなら
「感染拡大を防ぐと言う意味合いでは中止することに大した意味はない」と思ってるけど
この二週間国内全体が自粛するのは、「日本は感染国でなんの対策も打ってない」って思われることがめちゃくちゃ不利益だからやってる面もあるので仕方ないと思うし
そういう流れでイベント系が中止されまくってる中、「同人イベントだけが強行」して、一人でもこの同人イベントから感染者が出ると、絶対「これだからオタクは」が強くなると思うので、「開催して欲しくない」
って感じのことを〜〜〜思ってます。
でもこれ本当に個人の見方によるし、どれが正しいとか一概に言い切れないので、私もこの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...