創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: p1PGjSxs2021/12/13

自萌えできるようになったのに描けなくなった。 自分絵と180度...

自萌えできるようになったのに描けなくなった。
自分絵と180度違う原作(自分絵デフォルメつよつよ、原作リアル劇画)にハマりました。ある程度原作に寄せないと自萌えできないから1年デッサン解剖学神絵師模写と基礎練してようやく自萌えできる程度に原作寄せ自分絵描けるようになったのに、描けません!というか気持ちが描く方に向かないんです!

描きたいものは大量にあるし原作も推しカプも萌え狂ってる!のに描けない!

このまま自滅しそうだけどそれは嫌なので、気の奮い立つような言葉や同じような経験のある方の体験談が聞きたいです。お願いいたします。
できればお休みなどの現実的な解決策ではなく、突き進むための言葉が欲しいです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1V6Et0lb 2021/12/13

描けるようになって満足してしまった、頭の中で完成させて満足してしまう、とかですかね。
私も画力がある程度付いたら、逆に描く気が起きなくなって自己分析したら上記のような感じでした。
私の場合は「頭の中の物は誰にも共有されない」「アウトプットしないと作品にしたことにならない」「自分ではなく誰かのために描く」というようなことを考えることで筆を取っています。

ID: トピ主 2021/12/14

コメントありがとうございます!
そんな感じです…!目的が「自萌えできる漫画を描く」で手段が「原作寄せ絵柄になる」だったんですが、いつの間にか手段が目的になって満足してしまってる感じです…
経験談ありがとうございます!上二つ、まさにそうです。その通りすぎる。頭の中だけなら妄想マシマシでいくらでも(自分にとっての)萌える漫画作れるんですが、形にするのは全然違って難しく、単に今度は漫画力の無さを実感したくなくて逃げてるだけかもと、言葉を聞いて思いました…(画力も妄想には到底足りないんですが…)
自己中マンなので他人のために描くのは難しいですが、3つを肝に命じてみます!ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...