創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ocPfR3q12021/12/13

キャラクターの口調くらいちゃんと調べてください。 公式でですま...

キャラクターの口調くらいちゃんと調べてください。
公式でですます丁寧口調のキャラなのになんでガラの悪い陽キャ口調になってんですか。
お堅い口調の真面目キャラなのにでさー、つーかとか言わせないで。
思い切り間違っているのになんでそんなキャラ同士の会話ツイートが三桁いいねもとってんですか。
いいねした人原作知ってる?読んでます?やってる?

キャラクター多すぎるジャンルだし個々の口調覚えてないからとか言い訳すんな知らないなら調べろ。
○○はそんなこと言わないレベルじゃないんですよ。

口調知らずに自分の作品にキャラクター登場させた人いますか?何で出したんですか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Vek07WI1 2021/12/13

その人といいねした人たちってここ見てるの?
直接リプライすれば?って思っちゃった

ID: Z5uPnUOk 2021/12/13

もしかしたら親しい人にしか見せない面でギャップがあるとか、演技でやってるやらされてるとか、そういう妄想を描くのも二次創作の醍醐味です。
単に解釈違いだっただけだと思います。

敬語キャラをタメ口にしたり、特殊な語尾キャラを普通口調にしたり、個人的には好きなシチュです。

ID: NCtDpnxK 2021/12/13

言いたくなる気持ちは分かる
ランキングとかでよく見るから二次を読んでみてハマった、みたいな人だと違うキャラになってるのあるよね
口調とか一人称とか間違えてるのちょっと流行ってジャンルだとあるある
大手がやって周りがやり出して定着しちゃうのもあるしね

ID: HfKYXjcQ 2021/12/13

あるある……ありますね………単行本やっと1巻出たとこみたいなジャンルならまだ分かりますが、もうアニメ2.3期やっててドラマCDも出ててノベライズも出ててみたいなジャンルだと何だかなと思います。しかもミリしらじゃなくて、しっかり推しがいたり有料の公式イベント行ったりしてる人がそういう作品上げてるのも見たことあります。(タイプミスの範疇では無かったです)
ちなみに入れ替わりネタとか、ギャグシーンのツッコミでそういう口調になってるとかはそれでいいと思ってる人間ですが、シリアスでやられるとなんだかなーとなる人間です。

ID: VdsE9oCY 2021/12/14

いちいち調べる方だけどみんな正直そんな気にしてないような気もするな。
自分が気になるから調べるけど。

ID: QPAgXDhr 2021/12/14

昔のゲームジャンルの二次創作にあるあるですね。
商業でも昔のアンソロとか4コマ漫画王国辺りはキャラ違いすぎて、せっかく必死こいて探し出してやっと見付けた貴重な自ジャンルの公式関連本なのに一度読んだだけで押し入れの奥底にポイしました。完全にゴミを掴まされました。主人公は守銭奴でもねえし、誰よりも民衆や部下や仲間達の事を大切にする、争いが嫌いなキャラだよしかも初代から一人称僕って確定してるのに俺とか言わせてる文盲いるし。
四コマ漫画劇場の方が担当がそれなりに厳しいのか、まだキャラが崩壊し切ってないだけマシまである。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...