創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LBqw5diH2020/02/29

いいね中毒で辛いです。 今ツイッターで絵を載せてます。 幸い...

いいね中毒で辛いです。
今ツイッターで絵を載せてます。
幸いそこそこ受けていていいねやRTリプをくださる方がいますが、段々それに依存というか気になって気になって仕方ない自分がいます。
通知が来ないか何度も見てしまったり。正直病的に気になってると思います。
始めはキャラの絵を描く楽しさで始めたんですが、今やどう受けるかとか反応されるかみたいなことばっかり考えてしまっています。
いいねに一喜一憂するのに振り回されて疲れを感じています。
ツイッターをやめればいいとも思いましたが、便利なのと自ジャンルはツイジャンルなので辞めたらいない人扱いです。
このような状態で気持ちを楽にするにはどうすればいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QOfkPFAz 2020/02/29

自分がSNS中毒になってるなぁって時にやることは
・スマホを手に取らない、物理的に遠ざける
・PCのブラウザを閉じる
・資料探しなどでブラウザを使う場合は普段使わないブラウザに切り替えてTwitterにはログインしない
・SNS以外に見るものを用意する(動画配信サイトなど)
・作品や作業に集中する
・作業配信する
・1日~2日は隠居のように外部と連絡を絶つ
・投稿した直後などはサブ垢に切り替える
などです。

個人的には通知が時々来るくらいのときが一番辛かったので、あまり期待せずに「来たらラッキー」程度に思うようにしてました。
今は通知をそこそこ貰うようになったので、逆...続きを見る

ID: rVe9Bn5I 2020/02/29

評価が気になって悩んでいる人の質問はこのサイトでもすごく多いですね。例えば「評価」などのワードで検索するといろいろな意見やアドバイスが見れると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...

中古でipadを買ったことがある人に質問です。どこで買われましたか? 中古サイト、中古店はいろんな場所があると思...

マッマ好きや

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...

推しの性別が逆だったら叩かれてそうだなーって思ったことありますか。 自分は一次で男性向け、二次で女性向け漫画...

Xからblueskyに移動した方、どんな感じですか? Xの仕様変更に疲れて移動しようかなと悩んでいます。 ...

キャラクターの恋模様に引っ掻き回されます 今見てるアニメで主人公のAがBといい感じになっているのですが、このまま...

オタクたちみんなで示し合わせて同じジャンルの同じカプを描き始めたら大流行ジャンルができますよね?やりませんか?

千恵子は大阪・東京で、あなただけの特別な癒しの出張サービスを提供します。桃色の伴走型サービスで、最近の疲れやストレ...