創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8uSsUwOp2021/12/15

Twitter、pixiv等で絵を投稿したあと、反応が少ないと恥...

Twitter、pixiv等で絵を投稿したあと、反応が少ないと恥ずかしくなってしまいます。自分としては上手くかけたな〜とか思ったものを投稿しているので、自分の絵に関しては満足しているのですが、なんとなく反応が一桁とかだと「うわ…なんか私の絵だけいいね少なくて恥ずかしいな…フォロワーにこんな少ない数字見られてるのか…」と思ってしまいます。。
とはいえ自分に置き換えると、別にフォローしてる人の絵のいいね数が少なかろうとなんとも思わないのですが…!
反応が少ないと悲しいとかよりも恥ずかしいが来てしまう同志さん、いますか?あまりにも羞恥心が強くなると消してしまいます…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ewG7IWlp 2021/12/15

初めから反応される数を予想したら一行でも恥ずかしくないです。

ID: トピ主 2021/12/15

なんだか反応数に差がありまくりで、一桁しかもらえない時と三桁もらえるときとかあってなかなか予想しづらいんですよね…

ID: X8jAMOk4 2021/12/15

なんとなく居た堪れない感じわかります
時間経ったらそれなりにブクマつくので、あまりにも…でなければ消さずにそのままにしておきます

ID: トピ主 2021/12/15

うーん、そうですよね、後から鍵垢さんからのいいねが増えてたりすることもあるので…もう気にしないことにします

ID: NPKarSDJ 2021/12/15

恥ずかしくなるときも無くはないけど、反応少ないからって消す方が個人的には恥ずかしいのでそのまま時とTLの流れに身を任せます

ID: トピ主 2021/12/15

それもめっちゃわかります、消したあと後悔してます…

ID: 0ysjaxTw 2021/12/16

反応してくれた人が一人でもいるなら100点です。

ID: トピ主 2021/12/16

素晴らしいメンタル…!!!!見習いたいです

ID: 0sjxo1Jk 2021/12/16

評価されなかった絵を消す人って、何度も繰り返してると「すぐ消す人だ」とだんだん閲覧側も分かってくるので、また新たに投稿されてもどうせこの人は消すだろうと思われて評価されにくくなる負のスパイラルになる可能性があります。
だから私は評価が低かろうが消さないようにしてます。そもそも投稿ボタンを押すときは自分がその絵に自信を持っていたはずなので。
ツイッターと支部で同じ絵を投稿しても全然違う評価が付くなんて日常茶飯事(ツイではいいね4だった絵を支部に上げたらブクマ3桁付いたものがある)なので、一カ所での評価数に振り回されないようにしてます。

ID: トピ主 2021/12/16

おっしゃる通りですね……たしかに支部だともうちょいもらえたりとか色々変わりますもんね。あまり気にせず伸び伸びと創作します。。

ID: TqMna4my 2021/12/16

すごいわかります
特にギャグっぽいノリの絵とかいたたまれなくなります。イベントごとに絡めてテンション高めのコメントと共にアップしたやつは恥ずかしくなって全消しししたり。恥ずかしさから足が遠のき一か月くらいたってもう一度見ると自意識過剰だったな…また絵を上げ直すのもめんどくさいしこのまま垢消しして作り直そう…てことを繰り返してます。
自己顕示欲とか承認欲求とか満たしたいんだけど恥ずかしさから逃れられない

ID: XQn1OUyg 2021/12/16

横からごめんなさい、トピ主さんじゃないけどめちゃくちゃわかります…

ID: トピ主 2021/12/16

めっちゃくちゃわかります〜!ていうか先日もギャグっぽいのあげて消したばかりです…
垢一年続いたことがないので本当ダメです…
恥ずかしさから逃げられないの地味につらいですよね、メンタルの問題とはいえ泣

ID: Nrk4nOtK 2021/12/16

分かります!でも私の場合は結局は自分が満足したかしないかで恥ずかしさも大きく変わります
一桁二桁のいいね数でも大満足!可愛く描けた!って自分が納得した絵なら全然恥ずかしくないです
「〇〇さんが反応してくれるかな」「流行りのジャンルだから伸びるぞ!」等のどこか期待して投稿した絵程恥ずかしい気持ちが大きい…スベった感じが凄いするので
なかなか全部の絵にそうはなれないけど「いいね数少なくて寂しいけど描いてる間はめちゃくちゃ楽しかったからヨシ!」ってなるのが好きです

ID: トピ主 2021/12/16

わかります!自分が気に入った絵は多少評価もらえなくても平気なんですが、伸びるだろうなとか考えていたものがそうでもないと、、、自分に対して何過大評価したんだ!って思っちゃいます…
でもたしかに、自分が気に入った絵を増やしていけばいいですよね、本来は趣味なんですし

ID: JqKOW4y0 2021/12/17

めちゃくちゃわかります!
ウケを狙って描いた絵が伸びない時ほど居た堪れないことはないですよね…渾身のギャグがスベッたみたいで勝手に自爆してます。

なのでたまーにしれっと消しちゃう時あります。
でもあまりにも頻繁にやりすぎると周りの人も「この人にリアクションしてもすぐ消すからやめておこう」と思われかねないのであまり消しすぎるのも良くないと思います。
むしろ見ている人は意外と見ているので評価が少ない作品だけ消している人の方が側から見たら滑稽に見える気がします。

最初から周りの評価をあまり期待しすぎず、たとえ評価が少なくても自分は上手く描けたから満足、と思いながら投稿したら変...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...