別ジャンル・別カプで同じ展開の話を書いていたら気になりますか? ...
別ジャンル・別カプで同じ展開の話を書いていたら気になりますか?
もともとある特定のシチュエーションや展開が好きで、数年前当時のジャンルでそういった内容の本を出しました。
その後ジャンルが変わり今活動しているカプでも同じような流れの話を書きたいのですが、よく感想で「いくつも前のジャンルから追ってます」等のお声をいただくことがあり、そういったありがたい読み手の方には前のジャンルでも似たような話読んだな…と思われないか不安です。
特定のシチュとは単にオメガバースや現パロといったような設定に留まるものではなく、フェイクの例ですが「オメガバースで受けが妊娠するが攻めに隠して逃げる、攻めが追いかけてハッピーエンド」のようなストーリー全体の流れになります。
どのジャンルでもオメガバースならこの展開の推しカプが見たい…!というような感じです。
コピペして名前のみを置き換えるようなものではないです。
話の大筋のみが同じで、本文は一から今の活動カプに合わせて書きますが、過去作を知っていたら焼き直しのように思いますか?
もちろん過去を知らない現ジャンルからの読み手の方が多いとは思うのですが…私の気にしすぎでしょうか。
みんなのコメント
今のカプに合ってる話なら焼き直しだとは思わないです
フォロワーさんに同ジャンル内の別カプで同じネタを描いて「このシチュエーション好きすぎて○○でも描いてしまった」みたいなツイートしてた方がいましたが、全然気にならないし作品も面白かったです
同ジャンル別カプですか!きっと同じシチュエーションでもカプごとに良さを表現できる方だったんですね。
気にならないというご意見に背中を押されました。ありがとうございます。
どのジャンルでも受を同じ性格に書いてる人がいて冷めたことがあります。
自分の性癖のためにキャラを改変してなければ大丈夫だと思います
性癖を優先しすぎるとそういったこともありますよね。
同じく冷めたことがあります…。
同じ轍を踏まないよう気をつけます。ありがとうございました。
「いくつも前のジャンルから追ってます」
つまりどんなジャンルでトピ主が同じテーマで創作してもそのジャンル毎に工夫して作品作ってる事は伝わってるし同じテーマの作品でも毎回読みたい作品になってますよってことですよ…安心してくださいね…。
伝わりづらかったようですみません、過去作と同じ展開の話を書こうとしているのは今回が初めてなんです。
ただ振り返ってみれば確かにテーマが近い話もあったので、お言葉に励まされました。
展開は同じでも今のカプらしさを出せるよう前向きに検討してみます。ありがとうございました。
設定だけなら全く問題ないと思います。
私も1ジャンル、1性癖って感じで必ず同じ設定の話書いてしまってます。
お仲間ですね!
同じような方からのコメント嬉しいです。
やっぱり好きなシチュエーションはどのジャンルでも考えてしまいますよね…!
今までは脳内で妄想するだけで、形にしていいものか迷っていたので背中を押していただき感謝します。
正直、引き出しが少ないなあと思います。また同じの書いてる、前のがウケたのかなと思います。でも同人は自由なので、好きにしていいと思います。
そうですよね、ネタ切れしたように見えるかなあ…と危惧していました。
あまり他では見たことがない展開でもあるので、苦し紛れの焼き直しではなくシチュそのものが性癖なんだと伝わるよう工夫したいと思います。
率直なコメントありがとうございます。
作者さんこういうの好きなんだろうなあって微笑ましくなります。
以前死ネタが大好きな作家さんを追いかけていましたが毎回毎回トラックが突っ込んできて次のシーンでキャラの遺影、みんなが泣きながらお葬式に参加...という流れを10回くらい見てあまりにも作者の人の性癖が透けて見えてて爆笑しました
自分は何回も描いてしまうくらいこういうのが好きなんだって堂々としている人、私はとても好きです。