創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pjT4LUPD2021/12/16

初めてのもくりについて。 今年に入って初めて推しカプができた字...

初めてのもくりについて。
今年に入って初めて推しカプができた字書きです。
創作者は二十人満たないくらいの比較的人口少なめな界隈です。
オフ本を出してから相互さんが増えて、人気の絵師さんたちが今度相互だけでもくりをやろうという話をしていて、勇気を出して参加させてほしいと主催の絵師さんに伝えたらokと返事がありました。
事情があり、マイクオフでテキスト参加になるかもしれないと伝えたところ、聞き専でもok、気軽にと言われました。
初めてのもくりで、相互さん達は皆人気の絵師さん字書きさんのためとても緊張してます。
私は新規のため、既に仲良しグループのようになっていてあまり出しゃばらないように楽しめたら良いのかなぁなど色々考えてしまいます。変な空気にさせないかとか、失礼があったらどうしようなど…
楽しみなんですが、少し不安です…
もくりの暗黙のルールや、マナー、経験、失敗談、アドバイスなどをご教示頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GVzAmds0 2021/12/16

もくり特有のルールは無いと思います。少なくとも自分の所ではそうです。チャットや通話での他人に迷惑を掛けない行動をすれば大丈夫ですよ。例えば複数人参加の中で個人的な会話(通じにくい内輪ネタ)は避けるとか、自分ばかり喋らないとか。

ID: トピ主 2021/12/17

ありがとうございます…!
わかりました。様子を伺いながら気を付けて楽しみます。
ちなみにもくりをインストール後、相互さん全員にいきなり友達申請を送ってしまったのですが、失礼だったでしょうか…?

ID: GVzAmds0 2021/12/17

向こうが申請を許可しない、もしくは申請を却下することが出来るので、あんまり気にしなくていいと思います。沢山の人と繋がるスタイルの方と、基本的に仲のいい方のみ繋がるスタイルの方がいるので、申請が却下されたようでも落ち込まないでください。私もリアルで会ったことのあるフォロワーさんのみ許可して、他のフォロワーさんとはゲスト機能(繋がっていない人とも話せる)を使っています。

ID: 6KyZVj08 2021/12/17

界隈によるかもしれませんがもくり暗黙のルールは特に見かけた事ないです。他の方が言われているように人の話を遮らないのが一番大切ですね。あと好きな創作者さんが参加されてるとついつい舞い上がってしまいがちですが、それによって他の人への対応に差が出ないよう気をつけてください。慣れるまでは自分から会話を振るのではなく、聞き役に徹して雰囲気を探るのが良いかと…

あと、これは個人的なトラブルの話なのですが、もくりは音声通話なので基本的に証拠が残りません。以前「もくりで話したネタをパクられた!」と主張された事があり、否定の証拠もなく悩んだ事があります。幸いその方と一対一の通話をした事がなく、他の参加者た...続きを見る

ID: gMtusp2U 2021/12/17

オフ会と似たようなものなので、初対面の方々とお話する時に心がけることを一通り気を付けておけば問題ないと思います。
特に、マイクオフでテキストでの参加であれば、声がかぶったり話を遮ったりしてしまうおそれも少ないですし。
音声と違ってテキストの発言は24時間はルームに残りますので、テキストで失言してしまうとある意味音声での失言以上の気まずさになってしまうので気を付けて…というくらいでしょうか。
みんながジャンル話で盛り上がってるのを聞いているだけでも結構楽しいので、聞き役でも楽しめるんじゃないかなあと思いますよ。
初もくり、楽しんでくださいね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...